みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

慶應義塾大学
慶應義塾大学
(けいおうぎじゅくだいがく)

私立東京都/赤羽橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(2835)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    フツーに楽しいです。

    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      とにかく就活には有利、ただマーチなどと比べて資格や留学に対するサポートは手薄です。就活においても学歴の高さとOBやOGの母校愛が強いので有利ですが、学校からのサポートは他の大学と比べると手薄です。
    • 講義・授業
      普通
      教授の指導は教授次第ですが、大教室での講義形式の授業がほとんどです。国立大学や海外の大学のように少人数での対話授業はほとんどありません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ほとんどの文系学部は3年生からゼミが始まり、他学部のゼミを取ることができます。ゼミは最大で20人です。
    • 就職・進学
      良い
      就活には強いです。金融系に行く生徒が多いです。各業種の大手企業や外資系企業が慶應生限定や慶應経済学部、法学部生限定の説明会を行ってくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      経済学部生は1、2年は日吉キャンパスに、3、4年生は三田キャンパスに通います。日吉キャンパスは駅の目の前が大学で、学生の街という感じで飲食店がたくさんあります。三田キャンパスは田町駅、三田駅から徒歩15分前後のところにあります。港区というだけあって、オフィス街です。飲食店はぼちぼちあります。
    • 施設・設備
      普通
      日吉も三田もパソコンが使えるところはたくさんあります。日吉は色々な施設が揃っています。AV設備もメディア(図書館)にあり様々な映画などを視聴することができます。またグラウンド、テニスコート、プールやトレーニングルームなどのスポーツ用施設がたくさんあり、生徒は基本無料で使えます。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学公認のサークルだけでも色々あります。ただ恋愛に関しては男性が女性に比べて多く、女性は大学内に彼氏がいる人が多い印象ですが、男性はバイト先の人と付き合ってる方もいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年生ではマクロ経済学、ミクロ経済や経済史など基本的なものを必修科目として主に学びます。3、4年生でゼミに入り専門的なことを学びます。数学ができなくても進路はありますが、どうしても選択肢は減ります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:215120

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.16 (4540件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

慶應義塾大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.32 (598件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (517件)
商学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.10 (339件)
文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (435件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★☆ 4.28 (82件)
看護医療学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (67件)
理工学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (360件)
総合政策学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.24 (132件)
環境情報学部
偏差値:72.5
★★★★☆ 4.37 (156件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.83 (149件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。