みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  社会情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    広く知り個人の意思で深く学んでいける

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会情報学部社会情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      社会情報学部はいい意味でも悪い意味でも広く学べて、キャンパスは広くゆったりとした雰囲気です。英語や、数学の基礎科目も含みパソコンを使用してのプログラミング、経済学や心理学を学び、興味がある分野を見つけるにはとてもいい所だと思います。理系と文系の融合ということで、男女比も半々か男性多数だと思いますが、大学生特有の嫌なノリのようなものも少なかったと思います。就職実績はわかりませんが、それぞれの分野での就職実績を持った友達がいます。
    • 講義・授業
      普通
      学部柄なのか、沢山の分野を学べたのは良かったのですが、どれも浅く深くは学べなかった。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      場所による。
    • 就職・進学
      悪い
      学務の方はいつも冷たい印象だったため、サポートを受けたという記憶もないです。
    • アクセス・立地
      普通
      渋谷のキャンパスの立地は良いと思いますが、淵野辺のキャンパスは遠くてアクセスも悪かったです。でも淵野辺キャンパスの方が、落ち着きました。好みによると思います。
    • 施設・設備
      良い
      淵野辺キャンパスになりますが、とても綺麗です。ただ、震災後といって、クーラーを切られていたり調節されていたので、教室にいるだけで暑くて仕方がなかったです。これで毎年と同じ料金だとは、、、。教室もいくつも閉鎖されてました。
    • 友人・恋愛
      良い
      不自由なく大学時代を終えました。学科も1つで、4年間でほとんどの人は顔がわかると思います。
    • 学生生活
      良い
      自分自身は4つほど体験しましたが、渋谷のキャンパスで行われる方は人も多くて楽しかったです。ただ、文系と完全に分かれてしまってからは、サークルはだいたい都内方面での開催になり不便で辞めました。友人の評判では、淵野辺がメインのサークルも充実していたと聞いています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年は基礎科目で追われます。特に文系の子も数学はやらねばならないので少し気合いを入れてください。簡単なプログラミングや、英語も必修です。3年生からはコースに分かれての専門科目を選択していきます。単位に反映されなかったと思われますが、理系の単位もとれるので、コース選択外の興味のある科目もやる気のある子は学べます。最終的にはゼミと特別課題演習のどちらかを選択し、卒業となりゼミは必須ではありません。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      教育業界 (業界シェアでは5位以内に入っていると思います。※グループ) 営業
    • 志望動機
      情報系は学んでおきたいという気持ちがあり、文系だけれども触れられる社会情報学部に入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:565866

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  社会情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.16 (4540件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。