みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  社会情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    青山大学に行くと最高

    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    社会情報学部社会情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まず、周りに可愛い子たちが多く美意識が上がります。おしゃれでファッションにも気を使えトレンドなどを認知できます。勉強も
      英語がとても面白くやる気が上がり楽しく勉強できています。
    • アクセス・立地
      良い
      表参道の近くにあるので、人通りが多く
    • 友人・恋愛
      良い
      高校からの友達はおらずとても、心細かったのですがサークルで同じだった友達と仲良くなりそこからたくさんの友達ができ、とても充実した時間を過ごしています。友人の夢などもすごく影響され一緒に頑張れたり乗り越えられるので本当に良かったと思います。しかし、友人選びに気をつけるべきだと思います。いい友人もいますが悪い友人もやっぱりいて、合わないなと思ったり一緒にいてしんどかったら、付き合わない方がいいと思います
    • 学生生活
      良い
      わたしは学祭などで関わらさせいただいているのですが、とてもやりがいがあり1つのものを友人とつくるというのがとても面白いです。そのためいろいろな力が必要となり心も磨かれ新たな自分に出会えます。友人のありがたさなどもわかりとてもいい時間になっています。
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:376659

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  社会情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.16 (4540件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。