みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度以前入学

    楽しいよ・・・・・・笑

    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部情報テクノロジー学科の評価
    • 総合評価
      普通
      目指してる職業や就職先にもよると思うけどまあまあ勉強になりますね。むずかしいけど、卒業後のことを考えて勉強しておくことをお勧めします。
    • 講義・授業
      良い
      就職先にもよると思うけど、基礎的に知識はまあまあ勉強できると思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      他の研究室の事が良くわからないので比較できないけど、どちらかというと勉強よりも皆でいろいろ楽しんだことの方が印象に残ってますけど
    • 就職・進学
      普通
      他と比較できないのでなんとも言えないけど求人は迷うほど多いと思いますね
    • アクセス・立地
      良い
      ちょっと田舎にあります。本校は都会ですけどね。近代的で充実した設備だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      かなり広い敷地にいろいろあります。広すぎてよくわからなかったりして。
    • 友人・恋愛
      良い
      普通だと思いますけどね。恋愛自由あたりまえだけど。そういえばジェンダーも自由??
    • 部活・サークル
      良い
      サークルやイベントは各種やっています。でも有名なものは少なく同好会的なものかなあ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報工学が中心ですけど社会学や経済学心理学などのさまざまな分野から情報について学べます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      産業用電子機器の祖父とウエア開発やカスタマサポートしてますけど
    • 志望動機
      何となくここがいいんじゃないかなあって感じで軽い気持ちで決めましたけど。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:658830

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.16 (4540件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。