みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    電気

    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    理工学部電気電子工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      電気について学びます。
      これが社会で生かされるかは未知。
      就職活動は人によっては世界有数の大手にも受かっていますが人それぞれです。
      問題児的な教授もいますがほとんどは生徒によくしてくれる方が多いので困った時は自分から動けば必ず助けてくれます。
      単位は学部内で1番必修が多いので少しは大変ですが
      普通に勉強すれば落とすことなく進めます。
      総合的にこの学校しか通っていないので正直良し悪しは分かりません、、。
      興味を持った方は是非一度行ってみましょう
    • 講義・授業
      普通
      先生によってはとても充実しています。
      ただ、変な先生もいます。どこも同じでしょう。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      さまざまな研究室があります。電気回路系、モーター系通信系、物質系など
    • 就職・進学
      良い
      サポートは充分にしてくれます。
      自分が動き出せばの話ですが。
      困った時には相談する窓口があり、定期的に講習のようなものも開催してくれます。
      面接練習や書類の添削も丁寧に対応してくださいました。
      なのであまり問題はないかと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      田舎なので都会が好きな人は嫌でしょう。
      のんびり過ごしたい方にはとてもいいです。
      私はキャンパスがとても綺麗で気に入ったのでこちらに入学しました。
    • 学生生活
      普通
      青山キャンパスに比べるとかなり劣っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:386000

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.16 (4540件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。