みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  国際政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    一味違ったグローバルな学び

    2023年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    国際政治経済学部国際政治学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分としては学びたい分野にしっかりマッチしていたので概ね満足だった。授業もかなり幅広いため細かいところまでカバー出来る。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な知識はもちろんのこと、実際に勤務している外交官の方のお話を聞けたりなど貴重な経験が多い。
    • 就職・進学
      普通
      就職、進学の実績はぼちぼち。マイナビと提携した就職サポートや学校限定の企業説明会がある。
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷キャンパスの立地は非常に良い。渋谷、表参道両方から充分歩ける距離でランチなども充実している。
    • 施設・設備
      良い
      授業メインで使われる17号館は非常に綺麗となっているが別棟には1部古めのものもある。
    • 友人・恋愛
      悪い
      性格次第にはなってしまうが明るい子は明るい子と騒ぎ、落ち着いた子は落ち着いた子とつるんでいるといったイメージ。
    • 学生生活
      良い
      サークルはかなり多く、どこも仲良く豊富な活動を行っているように見える。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本の政治と海外の政治との比較政治論や地域ごとに絞った政治史など。また環境や経済もありかなり幅広い。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      自身が元から国際関係に興味があり、レベルの高い場所を目指す上で候補に上がったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:908199

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  国際政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。