みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  国際政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    4年間で自分の学びを深められる場所

    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    国際政治経済学部国際政治学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国際政治学部に関しては単位の評定などが厳しいので、勉強が続かない人にはきついと思います。 ただ教授の講義やクラスの雰囲気などは他校と比べてもよいと評価できます。
    • 講義・授業
      良い
      学内には国際政治学の権威と呼ばれる教授もたくさんいるので、様々な観点から学ぶことができる。リベラルや保守など、色々な考えを持った教授からそれぞれのものの見方でみた国際政治学を学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年後期から2年間ゼミがあります。どのゼミも積極的に活動をしており、海外研修やフィールドワークに出かけるところもあります。どんなゼミがあるのかは、1年目の講義、入門セミナーでだいたい知ることができます。人気なゼミは面接があるので、倍率が高いです。
    • 就職・進学
      普通
      国際政治学に関連した職につく人は少ないです。大学院に進む人も中にはいます。就職に関しては、就職支援センターが面接の練習やESの添削などをしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅が渋谷・表参道なので立地はかなり良い。ただ、周りのランチは高いので、多くの学生は学食でお昼をとっていました。
    • 施設・設備
      良い
      最近できた17号館は設備も新しくきれいです。ただ、記念体育館や地下の学食はかなり老朽化が目立ちます。また、幼稚園から大学院まで同じ敷地内にあるのでごちゃごちゃしています。
    • 友人・恋愛
      良い
      とにかくサークルや部活が充実しており、学内で彼氏彼女を作る人も多いです。 学部内でもひとクラスの単位が小さいので、友達をつくりやすいです。
    • 部活・サークル
      良い
      毎年行う青学祭は大きな規模となり、有名アーティストが来校してライブを行うのが恒例。雑誌の撮影などもあり、かなり盛り上がる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年次にはまず、国際政治学とは何かを学びます。色々な教授の授業を受け、どの教授の意見が自分にあってるかを探ります。3年次からゼミが始まり、自分の深めたい分野のゼミに入ります。4年次には卒論があります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      総合商社の総合職(営業)
    • 志望動機
      大学の中で一番偏差値が高い学部だったので、目指すようになりました。また、海外で長年生活してきたこともあり、国際政治に興味を持ちました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:659632

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  国際政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2425件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。