みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  国際政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    人間力の向上にも繋がります

    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際政治経済学部国際政治学科の評価
    • 総合評価
      良い
      周りの学生の質も良く、内部進学生も高等部の上位層が集まっており、きちんと勉強する為にはいい学部です。
    • 講義・授業
      良い
      1年目から青山キャンパスで学生生活を送ることができます。真面目な学生が多く切磋琢磨する環境があります。クラス担任制の授業もあり、大学の勉強の仕方も学べます。地域ごとの授業が充実しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ほとんどの生徒がゼミに所属しています。ゼミ説明会では先輩方から直接お話を聞くことができ、ゼミによっては公開ゼミをしているので見学してから決められます。
    • 就職・進学
      良い
      大学院に進む学生も文系学科の中では多いです。国際関係の仕事に進む人もいますが、就職先は多方面です。航空会社に就職する人も他の学部に比べて多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷、表参道から歩いて通えますし、大学の周りには話題のカフェなどのお洒落なお店も多いです。都内の中でも中心地なので多少時間がかかっても実家から通っている学生が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      学科別の専用の建物はないので、授業によっては違う建物間の移動が生じます。古い建物も新しい建物も混ざっていますが、トイレはどの建物も綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      いわゆるインカレは青学にはありません。正式には認められていないです。ですが、青山学院大支部として活動しているサークルもあります。出会いはサークルが一番多いと思います。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルも幅広くあります。学祭は有名人を招いたトークショーがあり、都内の大学の中でも盛り上がりは大きいはずです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は専門学の授業を履修するのに制限があり、教養科目の方が多いです。2年次から履修したい専門コースに従って授業を選択していくようになります。学科が違くても別のコースに進むことができます。3年次からゼミに入ることができますが、2年次にもプリゼミと呼ばれるゼミ形式の授業を取ることができ、同期のみでゼミの練習を積むことができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      大手航空会社のグループ会社
    • 志望動機
      国際関係を学びたいと思ったのと、学力的に判断した。青学の中でも就職率も良いため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:659009

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  国際政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2425件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。