みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  国際政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    人間の根本を考える学科

    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    国際政治経済学部国際コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業も面白く、先生もいい人ばかりで学生生活を楽しめています。
      国際とつく学部学科なので英語をはじめとする外国語に力を入れていますが、私の入学した次の年からは少し授業が減ってしまったみたいです。
      その点と、留学制度や外国語で受ける授業がもう少し増えたらいいな、という思いから星4つにしました。
    • 講義・授業
      良い
      コミュニケーション学について英語でも日本語でも学べる点が嬉しいです。
      先生も熱心な方ばかりで、距離も近く、充実した講義を受けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生から始まるゼミはとても楽しいです。
      今まで授業で学んだことを卒業論文含めゼミにおいて実践的に学ぶことができます。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績はいいほうだと思います。
      先輩方にも有名企業に就職された方が多く見受けられます。
      ただ、だからといって学校のサポート体制が充実しているかどうかは微妙なところです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は表参道もしくは渋谷なので、周辺環境は日本一といっていいほど良いと思います。
      世の中のトレンドがいち早く入ってくる(というか生み出される)お洒落な立地にある学校なので、生徒も自然と垢抜けていきます。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗な棟と歴史のある建物が混在しています。
      ただ、歴史のある、というよりもただ古い建物もちらほら。
      近年学校内の環境を整えたり、新しい図書館を立てる計画などが進んでいるようなのでこれからさらに充実するのではないでしょうか。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人はいいひとばかりです。
      さまざまな経験をしている人がいるので、刺激を受けます。
      男の子が少ないので、サークルに入るなどしないと恋愛は厳しいかな、
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:467109

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  国際政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2425件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。