みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  国際政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    多様に学べる

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    国際政治経済学部国際コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      帰国子女など英語を得意とする人が多い分外国語学習を極めるのにはいい環境です。しかし、必修科目が他の学科よりも多く一年のうちから自由に学びたいことを学べるという大学のビジョンをもって入学するとその食い違いが発生するでしょう。
    • 講義・授業
      悪い
      講義の内容については2.3年になったらかなりたくさんの分野から学ぶことができます。英語でネイティヴが行う授業が多く設けられているのもこの学部の特徴です。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミについて強制的に全生徒をあつめ説明するということはないです。学生が一人一人もっているウェブページで開示されるオープンゼミなどの情報を自分でゲットして入ることになります。
    • 就職・進学
      良い
      国際系の学部の中では大手に就職する人もおおく就職は強いイメージです。国際政治経済学部は青山学院大の看板学部ということもあり、メディアや国際系の就職の指導室もあります、こちらは1年生からでも入れますので、力を入れていることがわかります。
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷と、表参道の間という立地は大学生にとって魅力的でしょう、学校周辺には美味しいレストランやカフェが多くあり、空きコマで出かけていくこともあります、
    • 施設・設備
      良い
      この学部だから使えるという施設はとくにはありせんがパウダールームや図書館カフェなどおしゃれな青学らしい施設は数多くあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科がとても人数が少ないので友達の数は限られてしまいますが逆にみんなと顔見知りになれます。卒業式で初めて声をかけるといったことがらある大学生活で学科全ての人と顔見知りになれるのは魅力的です、
    • 学生生活
      悪い
      青学にはダンスサークルなど有名なサークルもあります。活動が頻繁にあるところ友達のないところ、など幅広くありそれぞれに合ったサークルを選ぶことができます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は英語科目が多いです。必修なので落とすわけにはいきません。まただいにがいこくごも週二回ありますし、必修はおおいです、
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:409911

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  国際政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。