みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    あなたも一緒に楽しもう!

    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部日本文学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      私の通っているところは、とても人が少なくてマンツーマン授業のようながんじでとてもアットホームな雰囲気である
    • 講義・授業
      普通
      校舎が美しい、生徒のみんなも勉強熱心でとてもやりがいがある。
      先生は宿題が少し大変かもしれないけれどやりがいはある
    • 就職・進学
      悪い
      専門の人がいる
      友達ともたくさんいるので相談がしやすい環境があって
      カフェでのんびりしてる
    • アクセス・立地
      良い
      駅がめっちゃ近い
      都心であるのでとても誘惑が多いのでそういったものに負けないひとにおすすめである。
    • 施設・設備
      良い
      校舎もとてもでかくて、サッカーコートもじゅうじつしている
      規模もとても大きくていい
    • 友人・恋愛
      良い
      めっちゃくちゃ可愛い子が沢山いて恋人が欲しい人にはおすすめでるし、
      自分モコの大学2誇りがある
    • 学生生活
      良い
      サークルには1部やばいのがあるがそういったところにはいらなけばだいじょうぶだとおもう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に日本語について学ぶつまらない授業ももちろんあるが先生に関してはとても親切な人である。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      沢山受けた中でここしか受からなかったのでここを仕方なく選びました、
      入るのはとても簡単だとおもう。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:818575

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。