みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    良く学び、良く遊ぶ

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部マーケティング学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ゼミでは企業との共同研究により、非常に貴重な体験ができた。今も深い付き合いのある素晴らしい友人関係が築けた。都心に大学があるため、遊びや就活、バイトなど、プライベートでも利点が多いと思う。
    • 講義・授業
      良い
      社会人の基礎となる、マーケティングの知識や、経済学、経営学を学習できた。最近のトレンドなどを混ぜて、学生にも興味が湧き、かつ実学として有用な内容も学べた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの研究では、企業と共同研究を行ったり、就活イベントを開催したりなど、非常に貴重な体験ができた。卒論もしっかりと作成することができた。人生の中で論文を書くと言う体験は、非常に貴重だと思う。
    • 就職・進学
      悪い
      学部と言うより、大学の就職課の対応や運営が悪すぎる。優秀な学生は大学に頼らなくても就活を進められるが、そうでない生徒にはマイナスだと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      都心にあり、非常に交通の便が良い。遊びでも、バイトでも、都心にある方が便利である。また、就活の際に、都心までの定期があるということは、非常に助かるし、大学を拠点に就活で企業を回れるので、とても良かった。
    • 施設・設備
      良い
      棟によっては、古い施設がある。淵野辺キャンパスは非常に綺麗で、過ごしやすい。青山キャンパスも、基本的には新しい施設が増えている。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラスやゼミの友人とは、非常に良い関係を築け、社会人になった今でも交流がある、大切な友達を作ることができた。
    • 学生生活
      良い
      プライベートでも非常に充実した生活を送れた。渋谷に大学が有ることも大きいと思う。バイトやスポーツなどをする時間も、十分にとれた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1~2年生は、一般教養を含んだ基礎的な学習が多い。また、ITに関する課題もある。3~4年は、ゼミが中心となるが、自分の好きな分野を深く学ぶことができる。
    • 就職先・進学先
      大手電気メーカーの総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:409418

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2425件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。