みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    やる気の分だけ学習できます

    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部マーケティング学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学生生活を充実したものにするか否かは 当然のことながら人それぞれの行動次第だと思います。その意欲がある人にはそれ相応に応えてくれる大学だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      他の大学の授業をよく知らないので比較はできないと思いますが 選択肢は多いと感じましたし 平均的な基準はクリアしていると感じます
    • アクセス・立地
      良い
      本校舎は 都内のかなり利便性の高いところにあります。新校舎も郊外ではありますが とても広々として立派なものです。
    • 施設・設備
      普通
      都内の一等地といってもいいところにある本校舎は 伝統もありチャペルやキャンパスがとてもよい雰囲気です。
    • 友人・恋愛
      普通
      東京都、神奈川県の出身者が多いと感じました。主には ゼミやサークルで友人関係を築き、学外生との交流の場もありました。
    • 部活・サークル
      普通
      部活やサークル活動も非常に盛んで 数多くの団体があるので 自分の希望に合ったところをみつれられると思いました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マーケティングの基礎を学ぶことができます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      マーケティングに興味があったので
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      塾に通い受験勉強をしました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:27340

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2425件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。