みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    自ら学習できる人向け

    2016年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自ら学べる人にとっては最高。早慶落ちの人が多く、頭のいい友人ができ、みんなに触発されて勉強できる。また、女子は強い。
    • 講義・授業
      普通
      はっきり言ってうるさいし、授業にならない授業もある。特に大人数のものはそう。少人数のものはじっくり学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ選びは非常に大切。遊びしかしないような、教授が女好きで有名なゼミもある。ちゃんと学びたい人はそれなりのゼミに入らないと後悔する。
    • 就職・進学
      良い
      女子の就職に非常に強い。特に銀行などの金融は青学女子ということは大きなバックボーンになっているようです。
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷、表参道から徒歩10分というのはかなり好立地。もちろん理系の相模原キャンパスも淵野辺駅から10分とかかりません。淵野辺駅は町田が近いので思ったより不便ではないです。むしろ相模原キャンパスのほうが大学らしくて好き。
    • 施設・設備
      良い
      青山キャンパスは少し汚いが、新しい建物ができたりお手洗いがリニューアルされるなど多少良くなってきている。相模原キャンパスは施設全体に統一感がある!
    • 友人・恋愛
      良い
      学びたいことを学べ、ゼミも充実していました。また、アルバイトや部活動にも精力的に取り組めたので幅広い友人ができました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生のときは経営学会計学商学を学び、2年の時は主に会計学を学びました。3,4年では組織心理学をやりました
    • 所属研究室・ゼミ名
      組織心理学ゼミナール
    • 所属研究室・ゼミの概要
      組織心理学についてなよ海外の文献を英語で読み、研究内容と結果について理解する。それを日本に当てはめた時にどうなるか統計をとる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      倉庫業 経理
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      倉庫業と食品においてトップ。そこのホールディングスでかつやくできるから
    • 志望動機
      志望動機はありませんでした。ここしか受かりませんでした
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾
    • どのような入試対策をしていたか
      英数国で受験したのでそれを中心に学びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:182851

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2425件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。