みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学

    リーガルマインドを詳しく学ぶことが出来る

    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもいいです。例えば、学部専任教員が引率する海外セミナーが4カ国でなど実施するなど恵まれた教育環境が整っています。
    • 講義・授業
      良い
      とてもわかりやすい。入学してよかった。青学に憧れて入ったら想像以上に良かった。
    • 就職・進学
      良い
      とてもいい。アドバイスを求めると、丁寧に教えてくれるため、とても参考になる。
    • アクセス・立地
      良い
      最高。周辺にもたくさんの飲食店などがあり、ランチなど、毎日が楽しい。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスはとても綺麗で美しい。また、活気的な駅伝部の設備もとても良さそうだ。
    • 友人・恋愛
      良い
      たくさんの友人を作ることができます。みな、とても良い人です。
    • 学生生活
      良い
      サークルには参加していないが、体育会などはたくさんの成績を残している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は人権問題に目を向けます。2年次以降は人権科目が豊富に用意されているため、多角的な視点を養うことができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      現代社会で必要な法知識や技能を磨くことの出来るカリキュラムが展開されているから
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:851399

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。