みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  地球社会共生学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    地球社会共生学部は不思議な国際系学部

    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    地球社会共生学部地球社会共生学科の評価
    • 総合評価
      普通

      必ずタイかマレーシアに5カ月間 留学に行かなければなりません。(一個下の代も変わっていなければですが、私の時はそうでした)
      タイでは授業は英語ですが日常で英語はほぼ通じないので、英語以外のことを学びに行くと思ってください。この留学が自分のキャンパスライフを占める要素は、時間的にも、経験的にも大きいですし、自分を左右します。
      タイかマレーシアへの留学が必須であることをよく考えて、志望校に選ぶと良いと思います。

    • 講義・授業
      悪い
      英語の授業数がかなり多いです(一年生の時は毎週、5日間で6回授業がありました)。
      なのでリスニング力はそれなりに上がりますが、スピーキング力はそこまであがりません。
      お昼休みに英語の先生方がスピーキング練習の為の時間を設けてくれています。
      また、この学部は様々な分野を学べるということを売りにしています。たしかに、新しい分野に興味を持つことが出来たので良くもありすが、3年でゼミに入るまで自分の専門が決められません。(各分野から授業を取らなければいけない為) そこを注意してください。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミのテーマは、4つの領域に沿ったものになっています。ゼミによっては、留学中から活動を始めているものもあります。しかし、一期生がまだゼミ開始の時期になっていないのでなんとも言えません。
    • 就職・進学
      普通
      まだ一期生が卒業していないので就職実績はありませんが、学部というより大学が、就職セミナーや企業の方を呼んだセミナーをとてもよく開いています。わたしも一年生のとき、面接セミナーに参加しましたが、良い内容でした。
    • アクセス・立地
      悪い
      相模原キャンパスです。横浜線の淵野辺駅にあります。私は都内から通っているのでかなり遠いですが、神奈川県内に住んでいる学生が多いです。地方から来ている学生は、淵野辺に住んでいる人が多いですが、横浜や橋本などに一人暮らしをしているひとや寮に住んでいる人もたくさんいます。
      横浜へのアクセスが良いので、魅力的です。
      また、二駅隣が町田駅なので、空きコマなどで遊びにいけます。町田駅に行けばなんでもあります笑
      駅から学校まではだいたい徒歩15分弱です。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスが相模原なので渋谷ではなく残念な気持ちはありますが、相模原のキャンパスは渋谷の何倍も綺麗です。敷地も広く、どの建物も新しく綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      地球社会共生学部は、国際系の学部のため、かなりキャラが濃いひとが揃っています。
      海外のものがすきな学生や、性格の強い子が多いです。
      男女の割合は年度によってバラバラです。
      サークルは、相模原だけでなく、渋谷のサークルに入っている学生がたくさんいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語学習と、社会科学 と言えます。
      社会学・空間情報学・コラボレーション(国際関係学)・ビジネスの4つの領域から好きな授業を取ります。2年で専門を決めますが、専門だからと言って急にそれだけをやるわけではないです。
      3年でゼミにはいるまでは、各領域の入門を学びます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:224899

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  地球社会共生学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。