みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京大学
(とうきょうだいがく)

国立東京都/本郷三丁目駅

口コミ
国立大

2

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:70.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.36

(2511)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    上へ上へとさらなる高みへ

    2021年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]
    法学部第2類の評価
    • 総合評価
      良い
      頭のいい人がたくさんいて、レベルのたかい授業だと思います。今では、タブレットを使ったりしています。
      休み時間に、授業のことについて友達と意見をいいあったりしてます。
    • 講義・授業
      良い
      設備もよく、講義の内容が充実していて、授業が楽しいから。
      先生たちに気兼ねなく聞けるから。
    • 就職・進学
      普通
      先生たちは、生徒一人一人に向き合ってくれました!
      色々な企業の情報が多くてとても助けられました。
    • アクセス・立地
      悪い
      自然があまりない。勉強環境はいいが、外は、道路や高いビルがあり、私的には少し不満です。
      ですが人それぞれ感じ方が違うのであくまで個人の見解です。
    • 施設・設備
      良い
      設備は広くて、最初の頃はよく迷いましたー。
      学内はそこそこ綺麗です。
      トイレもたくさんあり、グラウンドも広いです!
    • 友人・恋愛
      悪い
      私の場合なんですが、部活はとても楽しかったです。なにより、同じ趣味の人がたくさんいて、部活日は時間を忘れるほど部内で話したりみんなで協力しながら部をより良いものにしていました。大きい大学なだけたくさんの部活、サークルがあります。皆それぞれの個性を活かして活動していました。
    • 学生生活
      良い
      サークルは種類が多く、自分に合ったサークルを見つけやすいと思います。文化祭はとても盛り上がり、学校内全体で( 先生たちも )積極的に参加したりしていました。ドラマで見るような文化祭のイメージに近いです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では、まず基礎から学びます。基礎がしっかりとできないといけないのでたまにミニテストなどがあります。2年次では、発展を進めていきます。自分ならこういう時はどんなふうにするのかなど考えを深めていきます。3年次では、具体的にどの部分を学びたいのかなど決めてゆきます。
      4年次では、3万字の卒業論文を書きます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      弁護士事務所
    • 志望動機
      昔から、憲法などの分野に興味があり、より知識を深めたいと思ったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:772154

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

国際教養大学

国際教養大学

67.5

★★★★☆ 4.19 (101件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 和田
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨

東京大学の学部

法学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.30 (353件)
経済学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.46 (264件)
文学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (250件)
理学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (293件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★★ 4.51 (466件)
薬学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.35 (82件)
工学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.29 (280件)
教育学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.34 (98件)
農学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.21 (115件)
教養学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.18 (310件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。