みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京大学
(とうきょうだいがく)

国立東京都/本郷三丁目駅

口コミ
国立大

2

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:70.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.36

(2511)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    東京大学法学部

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部第1類の評価
    • 総合評価
      良い
      何と言っても日本の最高教育機関。 本気で道を極めるための環境がすべて整っています。 人生一度きり。 受験を考えている方は迷わず突き進んで下さい
    • 講義・授業
      良い
      人それぞれだと思うから。 学業に専念している人もいれば、恋愛・バイト・授業と幅広くこなせている人もいた。 一概に恵まれているとも言えず、自分次第ではないか
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とにかく教授・講師陣が経歴もすごく、優秀な方が多い。 見識豊かで一つ一つの講義が恵まれているもの。 その中で自分の血と肉にできるのは間違いない
    • 就職・進学
      良い
      東大ブランドだけで大抵の企業は目をかけてくれる。 ただ、昨今の経済状況では、新卒でも即戦力を期待する企業が多い。 自分次第だと思う。 ただ大手企業、国家公務員、官僚、進む道が多いのは確か。
    • アクセス・立地
      普通
      乗り換えが多い。都心なので部屋を借りて住むには費用がかすむし、高い。 都心外れに部屋を借りて、40分かけて通学していた。 電車が止まる時は普通に講義にも遅れて手間がかかることが多かった。
    • 施設・設備
      良い
      学食が美味しかった。基本はお弁当持参だったが、時々食べるカレー、うどんの味が忘れられない。 図書なども充実で、本にお金をかけることはほどんどなかった。
    • 友人・恋愛
      普通
      いろんな人がいたので、刺激にはなった。 ただ、恋愛を楽しめていたのは一部の人だった。 結局はどこにいようが人間関係は自分次第ではないか
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法学 六法全般、法解釈、判例等、法律に関する研究全般を扱ってきた。
    • 所属研究室・ゼミ名
      法学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      法学研究室 法律の解釈、実務、判例研究等、主に弁護士観点での研究がメインだった。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      株式会社電通
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      広告業界のガリバーにて刺激的な業務に取り組みたかった。
    • 志望動機
      国の最高教育機関において、自己確立をしたかった。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問研究、参考書の反復、キャンパス訪問
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:128537

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

国際教養大学

国際教養大学

67.5

★★★★☆ 4.19 (101件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 和田
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨

東京大学の学部

法学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.30 (353件)
経済学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.46 (264件)
文学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (250件)
理学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (293件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★★ 4.51 (466件)
薬学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.35 (82件)
工学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.29 (280件)
教育学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.34 (98件)
農学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.21 (115件)
教養学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.18 (310件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。