みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 第2もなみ幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価多くの経験が出来る幼稚園です。運動会は隣の小学校のグラウンドを使わせてもらえるので広々です。保護者の協力が必要なこともありますが、その分園での子供の様子が見られますし保護者同士仲良くなれるので安心出来ます
-
方針・理念課外活動が多く、また体操教室、英語教室、お習字教室、ハンドベル、鍵盤ハーモニカと多種に渡る教育を受けることが出来る。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価施設は古くて宣伝もあまりしない幼稚園ですが、その他の面では教育方針も賛同出来ますし、先生たちも親切で自然も近いので子供たちがのびのび学ぶことの出来る環境だと思います。おすすめの幼稚園です。
-
方針・理念仏教の幼稚園なので、挨拶や感謝の気持ちをしっかり教えてくれる。習字や鍵盤ハーモニカ、ハンドベル、体操教育、英語教室と色々な教育に力を入れていると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価人見知りだっだ我が子が友達も沢山でき、先生方も熱心で優しく接してくれています。子供を尊重しながらしっかり協調性も見についています。
-
方針・理念押し付けの指導ではなく子供の考え、気持ちをよく理解しながら接してくれています。個性を伸ばす教育だと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 3]-
総合評価とにかく体を動かすことをたくさんさせてくれる。縄跳びや逆上がりなどは幼稚園でほとんどの子ができるようになります。
-
方針・理念仏教の幼稚園なので 仏様や命を大事にする教育もされています。花まつりや報恩講などの仏教行事もあり、感謝の心を育ててくれます。
-
基本情報
学校名 | 第2もなみ幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | だい2もなみようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄南北線 真駒内 |
|
電話番号 | 011-571-1161 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 休日保育はありません。延長保育は朝はありませんが、他は午後6時までです。延長保育料は30分100円です。(2018年入園) | |
行事 | 運動会、学習発表会、バザー、親子遠足、果物狩り、ハンドベルコンサートなどがあります(2018年入園) | |
制服 | あり なにかの行事、〇〇式などに制服を着ます。普段は私服です。(2014年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | 保育料に給食費も込みで、ほぼほかの費用は加算されないので助かります。 | |
選考の有無 | なし(2016年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道札幌市南区の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 第2もなみ幼稚園