みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> あゆみ幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価園長先生が子供と触れ合う時間をたくさんとってくれていて、とても雰囲気が良い幼稚園です。クラスや学年が違っても、名前を覚えてくれている先生もたくさんいるので、安心して通わせられます。
-
方針・理念こどものやる気や自分で考える力を伸ばせるように関わってくれる先生方が多いです。鼓笛隊やスイミングにも力を入れており、友達とやり遂げる力や体力づくりにも力を入れてくれています。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもがのびのび成長できる園です。休みになると明日幼稚園まだ?といつも楽しみにしています。コロナの影響を受け行事や予定が変更しながらも毎日園全体を消毒換気し、子ども達だけでなく親の私達もサポートして下さいます。
-
方針・理念子供達の好奇心、探求心を大事にしているので何事にもチャレンジさせてくれます。(もちろん安全も考慮した上です)悩み事があった時は園と親で相談し、集団行動なので限度はありますがその子にあった進め方を一緒になって考えてくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価昔の遊びなども大事にし取り入れています。空箱など家庭から持ち寄り廃材を利用した工作やチラシで折り紙をしたりものを大切にし廃材ならではのアイディアを見ていると成長を感じます。先生たちは個性い豊かで園は先生たちの個性を大事にしているように見えます。行事が多いので親同士の関りや子供とのかかわり楽しみがとても多いです。
-
方針・理念子供の自立を重視しているように思います。初めは子供が出来るよう、子供が自信がつくよう親への協力をしっかり伝えてきてくれ、だんだん自分でできるようになってきた変化をたまに園に行くと見えるようになり驚きます。心身の成長を目的とした珍しい遊具の導入もあり挑戦するという成長がとても見えます。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生方が、園児の名前だけでなく、保護者の顔も卒園児の顔も覚えていて、笑顔で声かけてくれ、とても、ありがたい
-
方針・理念先生への指導、教育が行き届いていて、誰に聞いてもいろんなこと教えてくれるから、安心して子供を預けれる
-
基本情報
学校名 | あゆみ幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | あゆみようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄東豊線 環状通東 |
|
電話番号 | 011-782-6661 |
|
公式HP | ||
選考の有無 | なし(2018年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
北海道札幌市東区の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
あゆみ幼稚園の評判は良いですか?
-
あゆみ幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> あゆみ幼稚園