みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

熊本大学
(くまもとだいがく)

国立熊本県/黒髪町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(660)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    7割公務員

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分次第。7割公務員。後は民間と法曹に進む。早めに道を決めて努力しないと大学の4年間がもったいない。
    • 講義・授業
      普通
      対話式を取り入れたり分かりやすい教授もいるが、人気の教授は更に上の大学に引き抜かれる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      法曹に興味があるならそれぞれの科目を指導してくれる教授、ゼミがある。
    • 就職・進学
      普通
      就職サポートの必修科目や相談課があるが、民間は個人の力。7割公務員の学部。
    • アクセス・立地
      普通
      市街地に近くバスの路線も多いため、近くに住むなら徒歩自転車で十分。
    • 施設・設備
      普通
      公立のため、古い。特に文系校舎は増築等はしてるが、教室は古いものも多い。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルが盛んで、いろいろな活動があるため、趣味や価値観の合う友人ができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次に法学の基礎と一般教養を学ぶ。3、4年次は法学の専門教科科目が増えるが、学部で学べる範囲は限られるためこれも殆ど基礎のものである。
    • 就職先・進学先
      販売・製造/正社員/営業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:208069

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
奈良女子大学

奈良女子大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 4.07 (355件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 近鉄奈良
都留文科大学

都留文科大学

55.0

★★★★☆ 3.84 (293件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前
愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西

熊本大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.98 (104件)
文学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.10 (103件)
理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.87 (57件)
工学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.96 (131件)
教育学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.89 (138件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.94 (91件)
薬学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.70 (36件)
情報融合学部
偏差値:50.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。