みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

熊本大学
(くまもとだいがく)

国立熊本県/黒髪町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(660)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    化学系のモノを作る学科

    2016年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      なかなかに大学構内は広く、基本的にみんな明るく接してくれます。そのため、すぐに友達もできますし、図書館などには、学習スペースが広くあるため、友だちと勉強が一緒にできます。はかどります。
    • 講義・授業
      普通
      まず、基本的に専門教科といい、必修の講義があったうえで、教養科目といい自分の好きなものを選んで講義を履修することが可能です。しかし、人気の講義は本当に人が多く、履修できないことが多々あります。そこは不便です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の通う物質生命化学科は化学系の物質を研究する学科なのですが、生命科学や無機化学、有機化学と様々な分野の研究室があります。本当に多くてどこに入ろうか迷ってしまいます。その分、自分のやりたいことは存分にできると思います。
    • 就職・進学
      悪い
      自分は工学部なので、先輩たちの話では、就職率は良い方だそうです。化学系の仕事とかあるの?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、思っていたよりもあります。あんなところに行けるの?!など、驚くところに就職した方もいるそうです。
    • アクセス・立地
      良い
      市街地とは近すぎず、遠すぎずの距離にあり、自分的には最高の立地だと思っています。駐輪場もしっかりあり、大学前の道は広いです。しかし、近くに駅はないため、少し遠出をしたいときには不便かもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      熊本大学はショボいイメージがありますが、思ったよりも綺麗です。工学部の構内には新しい建物もあり、綺麗です。学食が狭く、盛り上がってる時は本当に混雑し大変な時もありますが、大学の施設として困っているのはそのくらいなほど、ちゃんと整っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      物質生命化学科には1年の頃から実験が行われ、そのレポートがすごく大変なため、同学科の人とは同じ苦労を分かち合う仲間として、すぐに友好関係を築くことができると思います。また、物質生命化学科は男女の比率がほぼ半々と工学部には珍しい好条件のため、恋人もできやすいかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に化学系です。原子や分子、化学構造など。化学反応の実験をしたりもします。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      自分はプラスチックの開発をしたいと思っており、そのため化学系の学科に入りたかったため、この学科に入りました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      ただただ、過去問をつらつらと解き続けていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:181021

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

奈良女子大学

奈良女子大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 4.07 (355件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 近鉄奈良
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
東京海洋大学

東京海洋大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.21 (201件)
東京都港区/東京モノレール 天王洲アイル
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本

熊本大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.98 (104件)
文学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.10 (103件)
理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.87 (57件)
工学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.96 (131件)
教育学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.89 (138件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.94 (91件)
薬学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.70 (36件)
情報融合学部
偏差値:50.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。