みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 信州大学

出典:Pipimaru
信州大学
(しんしゅうだいがく)
国立長野県/北松本駅
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
教育学部 学校教育教員養成課程 / 在校生 / 2021年度入学 教育を問い直す場、現場を大切にする大学2022年08月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学2|アクセス・立地2|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活2]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い生徒数の割に教授が多いこともあり、充実した学びが得られとてもいい大学だとおもっています、実習が早いうちから始まるのも良い点です。
-
講義・授業良い少人数での講義なので、密度の濃い授業が受けられていると思う。
-
研究室・ゼミ良い大学1年から教育現場で実習の経験が詰めるのはとても良いです。
-
就職・進学悪い在学中のためあまり実感ありません。が、教員要請に特化しているイメージです。
-
アクセス・立地悪い坂がとても多くて登下校や、バイト先へのアクセスが悪いです。善光寺が近く、趣きのあるリッチだとおもう。
-
施設・設備普通年季の入った校舎もいくつかあるが、最近新しくなった設備もあります。
-
友人・恋愛良いサークルがコミュニティを作る上でとても大事なのかなと感じています。
-
学生生活悪いコロナの影響を強く受けて、直前で中止になるイベントが沢山あったのがとても残念です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育とは何か、変化する学校教育のあり方について学んでいます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機実習の充実度、副免許として取れる免許の豊富さなどから選びました。
-
-
農学部 農学生命科学科 / 在校生 / 2021年度入学 とても楽しい学校でしたよ2022年08月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]農学部農学生命科学科の評価-
総合評価良い総合的に評価するととてもとてもいい学科でした。また、10段階で表すと9です!!また、授業がとてもわかりやすかったです
-
講義・授業良いとてもわかりやすい授業でしたよまた、農業について深めることができました
-
研究室・ゼミ良いとてもとてもキレイな研究室でした。また、私の部屋よりもキレイでした
-
就職・進学良い他の学校よりは就職の面ではとても良かったです。また、今は安定した仕事につけました
-
アクセス・立地悪い私は家が遠くて通学するのにとてもこまりました。また、周りにあんまりお店がないです
-
施設・設備良い校舎自体は少し古いですが内部の設備はとても充実していました。
-
友人・恋愛良い友達も高校の時と比べたら増えましたまた、付き合いをすることもできました
-
学生生活良いとても楽しかったです。また、そこで新たな仲間に会うことができました
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容名前にあるとうり農業について専攻して学べるところです。ここでの経験を活かして今は農業をしています
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機親が、農業を、していたという事がとても大きな要因になりました
-
就職先・進学先環境・エネルギー
-
-
教育学部 学校教育教員養成課程 / 在校生 / 2021年度入学 楽しくいろいろなことが学べる所です。2022年07月投稿
- 3.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地4|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価普通教員になりたい方には向いていると思います。実習先でも先生が丁寧に教えてくれるので、通いやすいと思います。
-
講義・授業良い実習なども充実しており、とても楽しく授業を受けられています。
-
就職・進学普通教員になる人が大半ですが、教員にならず子供に関わる仕事に就きたいと言う人も多いです。就職実績もかなりいいと感じます、
-
アクセス・立地良い少し駅が遠いですが、バスが沢山通っているので通いやすいと思います。また、周りにはアパートなども沢山あるのでとてもいいです。
-
施設・設備普通新しいという訳ではありませんが、古さを感じさせない綺麗な建物です。
-
友人・恋愛普通サークルや実習などで友人が沢山できました。様々な人がいるので自分にあった友人が出来ると思います。
-
学生生活普通アットホームな環境で、サークルなどもとても楽しいです。先輩方も優しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容3・4年次には沢山の実習があり、実習先でも先生に丁寧に教えて教えて頂けます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機子どもの頃から教員になりたいという夢を持っており、自宅から近く実績のある大学ということでこの学科を選びました。
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
信州大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
臼井吉見(編集者・評論家・小説家) | 旧制長野県松本中学(現長野県松本深志高等学校) → 旧制松本高校(現信州大学) → 東京帝国大学文学部 |
宮下創平(元厚生大臣・元防衛庁長官) | 旧制伊那中学(現長野県伊那北高等学校) → 陸軍士官学校 → 旧制松本高校(現信州大学) → 東京大学法学部 |
宮崎吾朗(アニメーション映画監督) | 所沢高等学校 → 信州大学農学部森林工学科 |
熊井啓(映画監督) | 旧制松本中学(現長野県松本深志高等学校) → 旧制松本高校(現信州大学) → 信州大学文理学部 |
原田窓香(リュージュ選手(バンクーバー五輪代表・トリノ五輪代表)) | 長野日本大学高等学校 → 信州大学 |
出身高校
基本情報
この学校の条件に近い大学
信州大学の系列校
中学 |
|
---|---|
小学校 |
|
幼稚園 |
|
よくある質問
-
信州大学の評判は良いですか?
-
信州大学にある学部を教えてください
-
信州大学出身の有名人はいますか?
-
信州大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
信州大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 信州大学