みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  基礎工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪大学
出典:Hykw-a4
大阪大学
(おおさかだいがく)

国立大阪府/阪大病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.13

(1959)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    人工知能の研究ができます

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    基礎工学部システム科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      生物系研究室に所属していたが、医学部と共同で研究できたり自由な発想で、自分のやりたい研究がおこなえた。
      通常授業に関してはあまり役立たないと感じた授業や、授業の仕方が上手くないと感じた教授勢がそれなりにいたのが残念ポイント。
    • 講義・授業
      悪い
      当たり外れが大きい。(授業内容や単位の取りやすさ)
      授業は比較的選択に自由がきくので自分で取捨選択する必要があります。
      教授によって単位の取りやすさに非常に差があるので、内容で選ぶよりは教授で選ぶのも1つです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      システム科学科からは2回生に上がる際に生物工学コース、知能システムコース、機械工学コースの3つに入学してから別れることになります。そのため入学してから研究室訪問を行って決めることができます。コースの決め方は希望制で、成績順で希望が通ります。3回生の後期に研究室を選択しますが、受け入れ人数より希望数が多かった研究室は、教授によって面接をしたりジャンケンをしたりして生徒を選抜します。
    • 就職・進学
      普通
      ほとんど(9割程度)が大学院に進学します。
    • アクセス・立地
      悪い
      豊中キャンパスは最寄り駅は阪急宝塚線石橋駅(徒歩15分)かモノレールの柴原駅(徒歩15分)になります。山の上にある大学なので通学は大変です。
      吹田キャンパスは最寄り駅はJR茨木駅(バス15分)、千里中央駅(バス10分)、北千里駅(徒歩20分)で、立地はよくありません。
      キャンパス間は校内バスが走っているのでお金はかからず移動できます。
    • 施設・設備
      普通
      施設は古いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子1割、男子9割なので、男性の方は部活やサークルで他の学部の人と恋愛してる方が多いです。
      部活サークルは充実しており、また留学生が多いので、いろんな人と知り合えます。
    • 学生生活
      良い
      サークル、部活は充実してます。
      イベントは外国語学部が主催する箕面祭りが賑わってます。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      金融
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:468039

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  基礎工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京農工大学

東京農工大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (390件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町

大阪大学の学部

文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.13 (177件)
人間科学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.32 (119件)
法学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (161件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.22 (171件)
理学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.08 (194件)
医学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.41 (86件)
医学部(保健学科)
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.22 (143件)
歯学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.08 (23件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.96 (67件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.06 (300件)
基礎工学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.06 (155件)
外国語学部
偏差値:57.5 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (363件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。