みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  基礎工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪大学
出典:Hykw-a4
大阪大学
(おおさかだいがく)

国立大阪府/阪大病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.13

(1959)

  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    勉強に取り組むには良い環境でした

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    基礎工学部システム科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学問を追究したいと考えている人には良い大学だと思います。先生方は熱心な指導をして下さいますし、資料等も豊富であると思います。ただ、進級、大学院への進学には非常に厳しい面があるので!油断をしてしまうと、余計に大学生活を送らなければならないことがあります。
    • 講義・授業
      良い
      先生方は非常に熱心に指導をして下さいます。自分の分野外の内容についても授業を受けることができ、大学はそういう学生を大切にしてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最先端の研究を行っている研究室が多いです。外部の研究機関と提携をしていたり、学内の研究室同士が協力して研究を行っていたりと、開放的な環境です。研究資金も豊富であると感じます。
    • 就職・進学
      良い
      様々な大手企業への就職実績があります。大学推薦も大手企業からたくさん頂いています。就職担当の先生以外の先生方も熱心に相談に耳を傾けて下さいます。ただし、研究が忙しすぎて就職活動に影響が出ることもあるそうです。
    • アクセス・立地
      普通
      高級住宅街のそばのキャンパスなので、学問に集中するには良い環境だと思います。近くのお店は学生が利用するのに適しているものばかりだと思います。しかし、工学系の学部にしては敷地が狭く、研究施設としては不十分に感じることがあります。
    • 施設・設備
      悪い
      学部棟は新しく、綺麗です。しかし、研究施設としては不十分に感じることがあります。実験室も狭いと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      志が高い人間が多く、引っ張られることが多かったです。勉強が得意な人が多いうえに、ユーモアがある人も多かったと思います。学科内恋愛も盛んでしたが、男子に比べて女子の人数が余りにも少なすぎて、学科内で結ばれたのはわずかでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      機械工学についての基礎知識を主に学びました。また、知識を使う技術についても学ぶことができました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      田中研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      生体システムを機械システムと考えるリハビリテーション工学の研究ができます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      大阪大学大学院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      学部の内容では物足りず、より学びたいと思ったからです。
    • 志望動機
      輸送用機器にもともと興味があり、仕事にするために機械工学を学びたかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      北九州予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      高校で使った基本問題集を全て解けるようにし、過去問にのぞんだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:122692

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  基礎工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京農工大学

東京農工大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (390件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町

大阪大学の学部

文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.13 (177件)
人間科学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.32 (119件)
法学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (161件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.22 (171件)
理学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.08 (194件)
医学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.41 (86件)
医学部(保健学科)
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.22 (143件)
歯学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.08 (23件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.96 (67件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.06 (300件)
基礎工学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.06 (155件)
外国語学部
偏差値:57.5 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (363件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。