みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪大学
出典:Hykw-a4
大阪大学
(おおさかだいがく)

国立大阪府/阪大病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.13

(1959)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    最先端!(恋は出来ないケド…)

    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部電子情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強したいなと思っていたことが出来て嬉しいです。
      学部、学科の選択を間違えなければ勉強したいことが出来て、充実した生活を送れると思います
    • 講義・授業
      良い
      充実しているか。
      という面ではもちろん充実しています。
      流石国公立という感じ。ないように関しては他の方のものの通りです
    • 就職・進学
      普通
      まだ在学中のため就職は分かりませんが、苦労している人は見かけませんね
    • アクセス・立地
      普通
      普通です。
      寮に住んでる人もいますが府内なら高いお金を払ってまで住むほどではないかなと思います。
    • 施設・設備
      良い
      充実しています。
      ですがたまに使いたいものがない時もあるので、まだ改善の余地はあると思います
    • 友人・恋愛
      普通
      友人は出来ましたが、理系なので、まじで女子が少ないです。リケジョは貴重
    • 学生生活
      普通
      イベントは楽しかったです。サークルには加入していない(やめた)ので今は分かりません。
      ただ、別にやりたいことがあるなら入らなくてもいいかも知れません
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      もちろんnetworkについて学びます。
      ほかはビッグデータとかかな
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      中学生の頃からIT系の経営者になりたかったし、有名な経営者は高学歴が多いとの事だったので、国公立で、情報系のこの学科を志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:690545

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京農工大学

東京農工大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (390件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町

大阪大学の学部

文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.13 (177件)
人間科学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.32 (119件)
法学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (161件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.22 (171件)
理学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.08 (194件)
医学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.41 (86件)
医学部(保健学科)
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.22 (143件)
歯学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.08 (23件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.96 (67件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.06 (300件)
基礎工学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.06 (155件)
外国語学部
偏差値:57.5 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (363件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。