みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪大学
出典:Hykw-a4
大阪大学
(おおさかだいがく)

国立大阪府/阪大病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.13

(1959)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    阪大こ工学部を検討している人へ

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    工学部応用自然科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      応用自然科学科は大学受験時に物理や化学、生物の専攻を決めなくていいという少し特殊な学科です。高校生だとまだまだ何がしたいか決まっていない人も多いと思うので(実際私もそうでした)この制度はそういう方にはとてもおすすめです。1年間考える期間があり2年進学時にコース選択があります。1年生の授業には各コースでどのような研究をしているのか紹介する授業があるのでその授業や先輩の話を参考にしつつ決めると良いと思います。
    • 講義・授業
      普通
      大学では教授が講義を行うのですが、高校までは教えることを専門としていた人達から教わっていたのですが大学では(たぶん)違います。なので話がわかりづらかったりすることもあるので私の場合は大学の講義に満足していない部分があります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ研究室に配属されていないので詳しいことはわからないのですが、国立ということで国からの支援もあり研究室の設備もとても充実していますし世界的に活躍している教授もいます。とても良い環境で研究できると思います。
    • 就職・進学
      良い
      工学部ということでもともと就職がいいイメージがあるのですが実際少なくとも私のコースはかなり就職率が高いようです。また大手の企業に就職した方も毎年いらっしゃるので就活浪人の心配はしなくていいかなと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      豊中、吹田キャンパスは梅田から電車一本で行けるものの少し遠いです。駅からも20分ほど歩くのでさらに広いキャンパス内を歩くことを思うと朝からなかなかの運動です。
    • 施設・設備
      良い
      研究施設は先ほども言ったように非常に充実していると思います。価格の高い機械も各研究室に置かれていたり1人の教授に対する少人数の生徒があてられるのでその点も私大とは違うのかなと思います。学食は人の数に対して少なすぎる気もしますがうまく人の少ない時間や場所をみつければどうにかなります。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学生ともなればいじめをするような人はいませんでした。一人ぼっちの人もちょくちょく見かけますが普通程度のコミュ力があれば友達をつくって楽しく過ごせると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私は物理系のコースに進んだのですが物理学の基本的なことは一通り学べます。他にも生物学や化学も少なからず学びました。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      2年にコース選択があって1年間考える猶予があったのと、理系にしては女子が多いというのが魅力的だったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      ecc予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      センター後はひたすら赤本を解いていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:121347

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京農工大学

東京農工大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (390件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町

大阪大学の学部

文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.13 (177件)
人間科学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.32 (119件)
法学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (161件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.22 (171件)
理学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.08 (194件)
医学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.41 (86件)
医学部(保健学科)
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.22 (143件)
歯学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.08 (23件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.96 (67件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.06 (300件)
基礎工学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.06 (155件)
外国語学部
偏差値:57.5 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (363件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。