みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪大学
出典:Hykw-a4
大阪大学
(おおさかだいがく)

国立大阪府/阪大病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.13

(1959)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学

    最先端の化学に触れ、学生と切磋琢磨できる

    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      世界最先端の化学に触れたい、また研究したいと思っている人にはもってこいの大学です。また、ただ漠然と化学を学びたいと思う人でも、物理、無機、有機、高分子と多岐にわたって研究しているので、大学に入ればかなりの確率で自分の興味が沸く分野が見つかります。
    • 講義・授業
      良い
      最先端を行く教授達による講義は、そこら辺の大学とは違い、ただキョウザイに頼るだけのものだったり、大学院予備校と呼ばれるような大学の講義とは全く異なります。生徒の自由な発想も大切にしてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      各分野の世界をリードする言わずと知れた大物教授陣の研究ばかりである。理系だけで言えば、大阪大学の世界ランキングは、20位前後であり、その数字からも如何にすぐれた研究が行われているかがわかる。
    • 就職・進学
      良い
      皆が知っている大手企業OBか、毎年のように採用活動でやってくる。また、接待も沢山受けられるので、学生からは選びたいほうだいである。
    • アクセス・立地
      良い
      梅田まで、20分でありかなりアクセスはよいと思われる。住み心地もよく、インフラはかなり整っている。また、大学回りの店も充実している。
    • 施設・設備
      良い
      世界最先端の実験設備、日本でもトップクラスの規模の図書館がある。また、サイバーメディアセンターでは、パソコンが何百台とあり、学生はこじんのIDでいつでも使用可能。
    • 友人・恋愛
      普通
      学問に精進するために大学に入る人が多いので、恋愛には消極的な傾向が見られる。しかし、友人などは作りやすいが、学問に精進できない人は、人間関係が破綻する。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      物理、無機、有機、高分子に至るまで、多岐にわたる化学分野
    • 所属研究室・ゼミ名
      有機生物化学研究
    • 所属研究室・ゼミの概要
      世界初の糖タンパク質製剤の化学合成や、糖鎖の生理機能を解明する
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      新日鉄住金
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      日本の基幹産業であり、世界をリードする大企業なので。
    • 志望動機
      世界最先端の化学に触れ、また一流の学生と知り合うことができる。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      地元の荒木塾
    • どのような入試対策をしていたか
      基本を徹底的に叩き込んで、応用力を身につけた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:68003

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京農工大学

東京農工大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (390件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町

大阪大学の学部

文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.13 (177件)
人間科学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.32 (119件)
法学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (161件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.22 (171件)
理学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.08 (194件)
医学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.41 (86件)
医学部(保健学科)
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.22 (143件)
歯学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.08 (23件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.96 (67件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.06 (300件)
基礎工学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.06 (155件)
外国語学部
偏差値:57.5 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (363件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。