みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知学院大学 >> 口コミ
私立愛知県/長久手古戦場駅
愛知学院大学 口コミ

-
- 在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]心身科学部健康科学科の評価-
総合評価良い体のことに関しての勉強はほとんどが暗記系のためテスト期間は本当に大変だが、自分の将来に絶対必要になる知識で無駄にならないためやりがいがあると思う。
-
講義・授業良い選択するコースにもよるが、私が選択したコースでは十分すぎるくらいに専門的な勉強ができる。やることが沢山あるため授業の進行はスピーディーでついて行くのが大変な時もあるが、配布資料が充実しているためそれを見て自分でしっかり勉強すれば問題ないと思う。
-
就職・進学良い国家試験の合格率が高いことや資格取得後の就職先に関しては生徒数を超える求人があることもありなりたいという意思がしっかりある人はとてもいい環境だと思う。
-
アクセス・立地良い最寄りは東山線の藤が丘でそこからバスに乗って通っている生徒が多いと思う。他にも長久手古戦場から生徒証を見せれば無料で利用出来るシャトルバスもある。学校付近にはスーパーや薬局がないため学校近くで住むのを考えている人は少し不便になるかもしれない。
-
施設・設備良い階段、坂が多く敷地もひろいため移動が少し大変だと思う。
敷地内にコンビニがあったがつい最近なくなってしまった。 -
友人・恋愛良い部活がたくさんあり、名城キャンパスに通っている人も所属しているため、どこかに所属すればそれだけで多くの人と関わることが出来る。
-
学生生活良い去年の文化祭はオンラインでの開催になったが視聴数は本当に少なかった。例年ステージ発表などで盛り上がっていたと聞いたので今年普通に開催出来れば楽しいイベントになると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では脳科学、医学に関わる基礎知識などを学ぶ健康医学などが必修だった。2年では心理についても学んだ。2年になるとほぼ必修で私の場合抽選で好きな科目を入れることはできなかった。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機専門的な学習が出来ることと、試験の合格率が非常に高かったため。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:827817 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]薬学部医療薬学科の評価-
総合評価良い勉強するって話なら充実していると思います。
そもそも薬学部の時点で遊ぶ生徒がそこまでいないと思いますが、勉強に集中しやすいと思います。 -
講義・授業良い専門はわりと楽しい
教養科目は春は座学ばっかりで退屈だが、秋は実習がメインで楽しい -
就職・進学悪い52%ぐらいの人しか留年せず、ストレートで国家試験合格できていない。
-
アクセス・立地良い駅からまぁまぁ近い
コンビニ、銀行もあるので便利
スーパーもあるので一人暮らしもよいかと -
施設・設備良い個人的にはきれいやと思う
図書館は少し狭いのが不便ではあるが、置いてある本はしっかりしてて良いと思います -
友人・恋愛悪い俺の性格とコロナの影響もあるけど春学期の間、友達0でした。
女学生が多いので作りやすいかもしれませんけどね -
学生生活悪いコロナの為今は活動していないが、コロナ前は活発だったらしいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時は教養と少しの専門
2年以降は専門がメイン
3年、4年から実験もあり、5年次から実習もあります -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機元々医者を目指せってずっと言われてたが、あまり勉強ができず、国立も落ちて、滑り止めで薬学部を受験しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:825514 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経営学部経営学科の評価-
総合評価普通施設は素晴らしいものばかりで素晴らしい先生もいて本当に素晴らしい大学だと思います。自分の思ってた通りの学校生活が遅れてて文句の言いようがありません
-
講義・授業普通オープンキャンパスの時の対応の良さ
更に立地の良さなど
もう何も言うことがありません -
就職・進学普通完璧です。
聞いた話なんですけど良かったです。
他に言うことがありません。 -
アクセス・立地良い名古屋なので完璧。
近くには市役所・栄など又名古屋駅も近くもう何も言うことがありません。 -
施設・設備普通高校時代と違い私立大学と言うこともありめちゃくちゃ綺麗だった。
-
友人・恋愛普通可愛い女子大生・イケメン男子大学生もいます。
恋愛 -
学生生活普通たのしいですよ!!!
もうその他に言うことがありませんm(_ _)m
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営学部ということで経営学についてなんですけど、マネジメント関係がおおいですかね?
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機家からも近く頭もそこそこいい、そして経営学に興味があったから
投稿者ID:824217 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い勉強に力が入っているので充実して学生生活がおくれると思います。学びたいという方にオススメです。課題は多いです
-
講義・授業良い授業の内容などはとても良いが集中できる環境ではないように感じます
-
研究室・ゼミ良い一年の間にはまだ分かりませんが充実していると先輩などから耳にします
-
就職・進学普通サポートは積極的では無い印象です。自分から積極的に探した方がいいと思われます
-
アクセス・立地良い駅からも徒歩5分程度なので不自由がありませんが少し人が多いように感じます
-
施設・設備良い新しいかは見た目ではわかりませんが、比較的新しいように感じます
-
友人・恋愛良いサークルに所属すれば友人はできますが所属しない場合は講義の間移動などで時間が無くあまり友人が出来ないと思われます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は様々な学びたい科目の基礎を学びます。2年では必修科目が少なく自由に選べる幅が広いと感じます
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機実家が会社を経営してる側なので継ぐために、この学科を志望しました。実際選んでとても良かったと感じています。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:824174 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部宗教文化学科の評価-
総合評価良い大変満足です。サイコーです。詳しく、たくさん学べますからね。何よりアクセスも含めて全部サイコーだね。
-
講義・授業良い宗教の全般が学べることが大変有意義な時間を感じる。集中することができる。
-
就職・進学良い大学のサポートはかなりしっかりサポートさせていただいており、大変満足している
-
アクセス・立地良いアクセスはとても近くて、素晴らしいですよ。おすすめの土地であり、素晴らしい場所にあります。
-
施設・設備良い設備は日本一番ですね。全部きれいになっています。素晴らしい。
-
友人・恋愛良い友人もたくさんおり、たくさんできますよ。大変おすすめですよね。
-
学生生活良いサークル良いじゃん。サークルサイコーの友達ができるし、楽しいから大丈夫ですよ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科では文化文学について学べますよ。詳しく学べることができます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機え、自分はかなり成績良い方でこの大学しかないと思ったからですね。
投稿者ID:821477 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い僕は元から経済学部に入りたいと思っていたのでとても満足させていただいています。また授業もわかりやすいので最高です。
-
講義・授業良いとても分かりやすく教授にも質問しやすい。
自分が好きなことなのでとても満足。 -
就職・進学良い進学実績はよくわかりませんが先輩が就活のサポートが良かったと聞いております。
-
アクセス・立地良い名古屋にあるので帰りにカラオケやゲームセンターなどがあるので、周辺環境はいいです。
-
施設・設備良い高校時代のトイレがあまり綺麗ではなかったせいかもしれないけど、とてもトイレが綺麗でした。
-
友人・恋愛普通とても優しい友人やとてもかわいい女性の方が多くいらっしゃいました。
-
学生生活普通サークルはたくさんありどれも楽しめるものだと思っております。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会全体のお金の流れを勉強する感じです。資本論などを勉強します。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔親に勧められその時に経済学部に志望したいという気持ちなったからです。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:817230 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]心身科学部健康栄養学科の評価-
総合評価良い大学で栄養の勉強をしたいと思っている人にとってはとてもいいと思います。しかし、他の学科とは大きく違い、取る単位も多く、必須科目が多くて空き時間はほぼなくレポートが多いです。その分自分のためになり、優先順位を決めて勉強できるように少しずつできるようになってきました。充実した学校生活が送れると思います。
-
講義・授業良い栄養学科の先生はみんな親切で分からないところを丁寧に教えてくれます。実習については、レポートなどは大変ですが、いろんな実習ができているので勉強になります。企業との企画なども紹介してくれるので意欲があれば参加できます。
-
就職・進学普通私はまだ一年生なので分かりませんが、ゼミの先生などに相談できると思います。キャリアセンターの人もサポートしていると思います。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は地下鉄の東山線の藤が丘駅です。そこから名鉄バスで大学まで15分程度です。バスに乗る人がとても多くて朝は行列になります。定期も高いのでお金の面では電車と合わせると大変だと思います。
-
施設・設備良い私の栄養学科の棟は比較的新しく、使うときに不便は何もありません。調理室や実験室もきれいに保たれており、新品ではありませんが、古くもありません。
-
友人・恋愛普通サークルや部活に所属すると違う学科の人と友達ができて交友関係が広がると思います。キャンパス内がとても広く人は多くいますが、その人自体で交友関係は広げられると思います。
-
学生生活良いサークルや部活動は他の大学より多く、自分に合ったクラブを選べると思います。コロナの影響でイベントがオンラインとかになっていますが、オンライン上でも楽しかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はさまざまな教養と栄養の基礎、調理の基礎を学びます。2年次からは実習や実験が多くなり、栄養の教科について掘り下げていきます。3年次からは国家試験に向けて勉強します。4年次は、就職活動やゼミの活動があると思います。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機私は、健康の分野に興味があり、健康には栄養が1番だと思ってこの学科を選びました。この学科は卒業時に国家試験を受験できる権利をもらえるのでこの学科にしました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:788115 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]心身科学部健康科学科の評価-
総合評価良い3つのコースに分かれているので、自分の将来にむけてお互いに切磋琢磨しやすい環境でもあるのかなと思います。
-
講義・授業良い教授にもよりますが、基本的には生徒との距離が近いような気がします。しかし、教養科目についてはさまざまな学科が集まり人数も多いため質は下がります。
-
研究室・ゼミ良い2年の秋学期にゼミ選択が始まります。上回生をみてると、とても楽しそうです。
-
就職・進学普通健康科は先生方が非常に優しく、コミュニケーションがとりやすいためサポートも十分に受けられるかと思います。
-
アクセス・立地普通藤が丘駅や長久手古戦場駅からバスが通っています。しかし人が多いため帰りは学生がたくさん並んでいます。駅から徒歩で来るのは遠いため、決してアクセスがいいとはいいきれません。一人暮らしの子は学校周辺に住んでいる人が多く、徒歩の子が多いです。
-
施設・設備普通日進キャンパスの校舎は古いです。また、広すぎて移動に時間がかかります。名城公園キャンパスは、用があって数回訪れましたか大変きれいでした。
-
友人・恋愛良い健康科に関しては、1年から仮のゼミみたいなものが作られるためその中でも友達が作れますし、非常に明るい子ばかりで充実しやすいと思います。
-
学生生活普通サークルより部活の方が多く、がっつり取り組む感じのところが多いため軽くやりたい子には入りづらいかもしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は教養科目と必修科目があります。二年次になると、自分のコースの専門科目が増えてきます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機養護教諭になりたいとずっと考えていたためこの学科を志望しました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:787787 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部英語英米文化学科の評価-
総合評価良い立地とかは不便だけど、楽しい。ノリもいいし、先生が面倒みの良い先生ばかりだからホントに助かっている。ただいるだけで楽しいです!
-
講義・授業良い忙しいけど、お友達出来れば楽しいしオンラインとかオンデマンド授業もあるから楽は楽
-
就職・進学良い資格制度もあるので、お金を払わないと受けれないけど。でも、安定職に就いてる先輩もぃす
-
アクセス・立地悪い藤が丘駅からバスで約10分程度難点は夕方に渋滞することと、座りたいからバス並ぶ長蛇の列
-
施設・設備普通汚いし、トイレの汚臭がすごい。けど、立て替えてるから凄く綺麗な教室は綺麗
-
友人・恋愛良いノリのいい友達しかいないです。サークルとかに所属すると縦の繋がりもできるので楽しいです。名城公園キャンパスの人とも仲良く慣れたりもします!
-
学生生活良いサークルも部活も沢山あるし、レベルが高いけどみんな一生懸命練習してるので目標を高く持てる人はオススメです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生から英語圏の文化について学びます。英語メインなので軽い気持ちで入学すると後々後悔しますよ
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機昔から英語が好きで、初めは外語大学に行く予定だったんですけど当時の成績が悪すぎて指定校推薦が取れなくて、そこそこ有名で家から近く、指定校推薦が取れたので来ました。
投稿者ID:787261 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い将来の目標等はなくこの大学に入学したが、講義がとても面白く、今までより勉強をしている。やりたいことがまだ見つかってない人も来てみれば道は広がると思う。
-
講義・授業良い必修科目が多く自分で選択する講義は多くて3個程度だから講義選択で迷うことはあんまりない。先生によって熱量が違ってくるから講義によって取り組み具合が変わってくる。必修科目はどの先生も熱心に教えてくれるけど選択はテキトーな先生もいる。
大学生だから自分がどれだけやるかによって成績は大きく変わってくる
授業に出てても全然落ちる、真面目にやればやるほど評価はいい完全なる絶対評価。相対評価はほぼない -
研究室・ゼミ良い2年生からゼミは始まるのでまだ詳しいことは書けない。先輩の話を聞く限り成績がいいと選べるテーマも多く楽しい。テキトーに選ぶ人は後悔することが多いと聞く
-
就職・進学良い自分の大学は就職支援がすごくあまり心配はしていない。自分がしっかりやれば自ずといい就職先も見えてくると思う
-
アクセス・立地良い名城公園キャンパスだが、駅から徒歩で1分と立地は完璧で目の前はスタバもあるので立地は神。
歩いて栄も行けちゃう -
施設・設備良いどの教室も綺麗で集中して講義を受けることができる。その他の施設も整っている。唯一学食が狭いので座れないってのが難点。
-
友人・恋愛良い人がたくさん多いので同じ学部はもちろんほかの学部の人とも関わることが結構ある。最初はなかなか友達作りが難しいが、気づけば友達と行動するようになるから心配はしなくていい
-
学生生活悪いコロナ禍の影響でサークルの勧誘があまりなかった。また名城公園キャンパスは部活もサークルもあまりないので、入るんだったら日進のキャンパスまで行かないといけないので通うのが大変。でも日進でも友達ができるので交友は広まるかなと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容マクロ経済学やミクロ経済学、経済数学とまずは経済学の入門から始まる。最初は何言ってるのか分からないが、講義を重ねるにつれ知識も着いてきて、経済ニュースの内容が何となくわかったりするのが達成感あってとても楽しい
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
あくまでこれは希望だが、これからさらに機械化が進んで行くからそこの第一線で仕事がしたいなと思うようになったから -
志望動機元々理系で行きたい学部がなくて、色々な先生に相談したところ社会だったり政治について学びたいと思うようになり日本、世界の動きを見てみようということで経済学部を志望した
感染症対策としてやっていること愛知学院大学名城公園キャンパスはエコキャンパスとなっていて開閉式の窓がないが、自動換気システムが全教室に導入されてるので、換気は5分に1回されている。2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:786623
- 学部絞込
愛知学院大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
基本情報
この学校の条件に近い大学
愛知学院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、愛知学院大学の口コミを表示しています。
「愛知学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知学院大学 >> 口コミ