みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知学院大学 >> 口コミ
愛知学院大学
(あいちがくいんだいがく)
私立愛知県/長久手古戦場駅
愛知学院大学 口コミ

(486件)
私立内205位 / 572校中
-
- 在校生 / 2020年度入学
2021年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い学びたいことがはっきりしている人にはおすすめできるが、何となく選ぶときつい学科だと思う。法学部は、暗記が全てと思われる方も多いが、案外論理的思考力が問われる科目で、楽しいと感じる人と難しいと感じる人の差は大きいと思う。
-
講義・授業良いほとんどの先生が丁寧な授業をして頂けるし、補講等もしっかりとしている。
-
就職・進学良い1年生のうちからSPIに対応した問題をやる授業があったり、就活サポートに関してはしっかりしていると思う。
-
アクセス・立地良い名城公園キャンパスは、最寄り駅から徒歩2分で到着し、名古屋駅や金山駅などからも15分ほどで着ける場所にある。立地は最高だと思う。
-
施設・設備良いできたばかりのキャンパスということもあり、校舎、設備等は非常に綺麗で最新のものが揃っている。
-
友人・恋愛良い人それぞれだと思う。グループになっている人もいれば、1人でいる人も案外多い。
-
学生生活良いとてもたくさん種類があるので、困ることはないと思う。珍しいサークルや部活も結構ある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では幅広く法律を学ぶ。2年生以降でコースを選択し、自分の興味のある分野を中心に学んでいく。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機将来は法律を使った仕事をしたいと思っていたため。法律の学習をすることに興味があった。
-
就職先・進学先メーカー
投稿者ID:712296 -
- 在校生 / 2020年度入学
2020年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い法律の分野は、難しいと感じましたが、意外と身近に感じますよ。
施設も沢山あります。学びも遊びも充実できると思います。 -
講義・授業良い学科の講義、授業内容は充実しています。課題の量もそんなにありません。
-
就職・進学良い様々な就職先があります。もちろん法律専門の就職先もあります。
-
アクセス・立地良い駅のすぐ近くなので、交通も充実してます。名古屋駅と、名古屋城が見えて綺麗です。
-
施設・設備良い新しくできた施設ばかりなので、とても綺麗です。エスカレーターもあります。
-
友人・恋愛良い友達も、恋愛もできます。人数がたくさんいるので機会はいくらでもあります。
-
学生生活良い日産に比べるとサークルは少し少ないですが、あります。日進のサークルにも入れます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容民放、刑法など、基本的な法律です。内容は、わかりやすく教えてくれます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機法律が、身近に感じたからです。あとは入試の関係で、法律学科にしました。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:692014 -
- 在校生 / 2019年度入学
2021年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]総合政策学部総合政策学科の評価-
総合評価良い入ってよかったと思っています。
もちろん勉強は難しいし単位が取れないと大変ですが真剣に授業を、して復習すれば大丈夫です -
講義・授業良い程よくしていると思う。
マンモス学校だけに
講義の内容はしっかりしている -
就職・進学普通サポートなどはあまり良くないような気もするが他の大学と比べるといいのかも
-
アクセス・立地悪い日参の方はとても通いにくくてアクセスもあまり良くない名古屋からも遠い
-
施設・設備普通綺麗だし学者かも美味しいので私はとても好きで学食を食べています
-
友人・恋愛良い友達が作りやすい環境なのでたくさんつくれました。
さらに人が多いので出会いがある -
学生生活良いいろんな種類のサークルがあります。
サークルは自分が好きなのに入った方がいい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容いろんなことを学びます。
個人の自由で留学に少し行くこともできます -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機高校の先生に勧められたのが大きかったです
いろんなことにチャレンジしたいということで選びました
投稿者ID:724806 -
- 在校生 / 2019年度入学
2021年01月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]文学部日本文化学科の評価-
総合評価普通選考したいと思うところであれば、とてもいい環境だと思われます。施設を充実してます。過去実績も中々と。
-
講義・授業悪い選考学のみですが、分かりやすい講義がたくさんあって助かります。
-
就職・進学普通分かりやすい講義、わかりにくい講義、さまざまですが、やりやすいです。
-
アクセス・立地悪い公共交通機関を利用していません。車通学ならそれなりにかと思われます。
-
施設・設備普通新しい施設はとても充実してます。その他はそこまで...ですかね。
-
友人・恋愛普通サークル、選考学等で話の合う友人はたくさん出来ます。ですが、全体的にはそこまでですかね。
-
学生生活良いサークルで学内外共に色々とイベントはありかなり充実してると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は基礎などなど、2年から応用と専門的な部分を学んでいきます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機住んでる県内で、選択出来る学部がたくさんあったので志望しました。
投稿者ID:714990 -
- 在校生 / 2019年度入学
2021年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価良い個性ある先生が多く授業も楽しく受けられ何より覚えやすいです。民法や刑法など選択して学ぶことが出来るので自分にあったものを選択できます。
-
講義・授業良い様々な教授や特別講師による授業が数多く設けられており、とてもためになります。
-
研究室・ゼミ普通ゼミによっては卒論があり、先生にも当たりハズレがある選択する時はよく考えましょう。
-
就職・進学良いこの学校では公務員向けのサーポトに力を入れており自分にはもってこいの学校ですまた、法律関係の人でも満足するような設備もあります。
-
アクセス・立地普通最寄りの駅はなくバスがなかなか来なかったりするが、デパートなど周辺に店があり便利
-
施設・設備良い教室などあまり汚れたりしておらず基本なんでもあり充実しています。
-
友人・恋愛普通私立の中間層の学校のため色んな人がおり、人付き合いの仕方も自由という感じです。
-
学生生活良い学生数が多いため多種多様です自分にあったサークルが見つかると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は教養科目そして第二外国語が必須科目です。
3年生からのゼミでは論文の提出があったりしますがゼミによります -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機法律に興味がありましたが、自分のレベルだとどの大学も結構難しいという感じでしたがここはレベルにあっており学びたいことも学べると感じたためです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:711647 -
- 在校生 / 2019年度入学
2020年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]歯学部歯学科の評価-
総合評価良い先生よし
生徒よし!
歯学についても人間性も磨ける!
きっと最高の教育が受けられます!
高校からの輪に入るのがちょっと大変かも -
講義・授業良い高校からの推薦ですがすごくいい学校です!
変な人もいませんよ! -
研究室・ゼミ良い仲間が最高だし先生も最高
非の打ち所がありません!!
後悔はしない! -
就職・進学良い自分は歯医者を継ぐので就職先は要りません!
普通に就職する人もいます -
アクセス・立地良い普通に通いやすい!
電車もバスもある!
友達に送ってもらうのもあり! -
施設・設備良いちょっと古いかも
だけど設備は整ってる!
さすが愛知学院大学!! -
友人・恋愛良い友達も彼女もいます!
普通に過ごしてればおのずと友達ができます! -
学生生活良い最高!
たくさんあるよ!
でもあんまりいってるひとはいないかな、、、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容歯学 その名の通り歯の健康や構造、周りの口腔などを学びます!!
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機実家の歯医者を継ぐため!
結構そんな感じの愛知高校からの人が多いイメージ特に6ヵ年上がり -
就職先・進学先公的機関・その他
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:692122 -
- 在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]薬学部医療薬学科の評価-
総合評価良い薬剤師を目指して勉強する学生にはとてもいい環境が整えられていると思います。2年次からは1人1人に専用のアドバイザー教員がつくので、勉強面の悩みなども気軽に相談できます。
-
講義・授業良い専門的分野の教授による授業はもちろん、病院や薬局などから特別講師を招いて授業をすることも多く、薬剤師の現場についても深く知ることができます。
-
就職・進学良い薬剤師として働くためにドラッグストア、調剤薬局、病院に就職する人が多いです。就活サポートも充実していると思います。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は名古屋市営地下鉄東山線の本山駅です。閑静な住宅街の中にキャンパスがありますので騒がしくなくていい環境です。また、コンビニも近くにあるので昼食時に買いに行ったりしやすいです。ですが、1年次は一般教養のため、1週間に3日ほど本部キャンパスに行く必要があります。本部キャンパスは最寄り駅が名鉄東山線藤が丘駅で、そこからバスで通学します。
-
施設・設備普通キャンパスが小さいのでサークル活動のスペースは小さいです(特に運動部)。ですが、授業で使う場所は綺麗で清潔に保たれており、勉強しやすい環境が保たれています。
-
友人・恋愛良いサークルに所属していなくても、みんな同じ薬剤師になるという目標を持っているので一緒に勉強したり、たまに旅行に行ったりする友人はたくさんできます。
-
学生生活良い本部キャンパスに比べてキャンパスがかなり小さいため、サークル数も少ないです。また勉強が大変なこともあり、熱心に活動している人は少なく、遊びで楽しんで行っている人が大半です。なので熱心に活動したいと思う方はあまりお勧めできません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には一般教養科目、2年次以降の基礎となる生物、化学系の科目、基礎的な操作を習得するための実習を行います。2年次以降は、専門的な科目を主に学習します。4年次からは研究室に配属され、自分の興味のある分野をより深く学習します。5年次からは薬剤師の現場で実際に出て、研修を行います。
高校時代に生物科目を履修していた学生は比較的楽に授業を理解することができると思います。ですが、大半は高校時に物理科目履修また、物理系科目も学習しますが化学系の物理ですので高校物理が苦手な人でも心配はいりません。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機母親が元薬剤師だったので仕事の話などを聞いていくうちに興味が湧いて薬剤師として働きたいと思い、薬学部に行きました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:675506 -
- 在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]文学部英語英米文化学科の評価-
総合評価良い大学の周りには色んなお店があるからそこはすごく便利だと思う。学びたいこともそこそこ学べるからいいと思う
-
講義・授業普通学部で受けられる講義は決まっているから他の学部の講義のことは分からないけど普通だと思う
-
研究室・ゼミ普通まだ研究室やゼミでの演習をしたことがないためいいとも悪いともいえない
-
就職・進学普通普通の大学の就職進学実績だと思うのでいいか悪いかはわからない
-
アクセス・立地悪いリニモからは無料シャトルバスが出てるけど地下鉄からは直行が出てるけど無料シャトルバスが出てないのでそこが不便だと思う
-
施設・設備普通建物が沢山あるから充実していると思うけど多くてまだどれがどれだかがよく分からない
-
友人・恋愛普通友達も普通にできたけどコロナでオンライン授業に変わったからなかなか会えないのが残念
-
学生生活普通充実していると思うけど自分が参加しないのでいいのか悪いのかよく分からない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年の時は英語を学んで2年からどんどん文化について学んでいく
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先決まってない
-
志望動機英語に興味があってほんとはグローバルがよかったけど事情があって英米にした
新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについて春学期と秋学期がオンライン授業に変わった。秋学期は一部対面になったけど少人数にしたり教室を広くしたりして対策している1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:702523 -
- 在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]文学部英語英米文化学科の評価-
総合評価普通普通に学校に対しては何も感じないで学校生活を送っているため自分的にはいいとか悪いとかは特に何も感じていないため間をとって3点にしました。
-
講義・授業普通いい授業もあればあまり内容がわからない授業もあると思ったから
-
研究室・ゼミ普通ゼミはまだ受けたことがないので言いも悪いもどちらとも言えないから
-
就職・進学普通まだ就職活動を始めていないため言いも悪いもどちらとも言えないから
-
アクセス・立地悪い駅から遠いしバスも直行だけどお金がかかるから 周りのお店はかなり充実していると思う
-
施設・設備普通あまり施設や設備をまじまじと見たり使用したりしたことがないため何も言えない
-
友人・恋愛普通友達は1年生の時にできたけどコロナでオンライン授業になってからは会えていない子がほとんど
-
学生生活普通部活に入っているためサークルやイベントに参加する機会がないためわからない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生の時は英語系を学んで2年生からは本格的に英語圏の文化について学んでいってます。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機部活をしながら英語が学びたくて探していたらちょうどここが見つかったから
新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについて春学期と秋学期がオンライン授業に変わった。秋学期は実技などが対面に変わった。投稿者ID:702481 -
- 在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿
- 1.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]商学部商学科の評価-
総合評価悪いゼミのところに書いたように不人気ゼミが複数あり、人気で学習内容が魅力的なゼミには入ることすら出来ないなど不満。
-
講義・授業悪い希望する内容のゼミに入ることすらままならない
人数の少ない不人気ゼミは潰して希望者が多い内容のゼミを増やして欲しい -
就職・進学普通わからない
まだ就職、進学を考える段階にないので答えられない。 -
アクセス・立地悪い名城公園キャンパスはアクセスは良いが、周辺に飲食店などが少ないのは気になる
-
施設・設備普通新しいキャンパスなのできれいで設備も十分であると思う。
もっと食事スペースは欲しい。 -
友人・恋愛悪い個人、個人での繋がりしかない。
コミュニケーション力次第でしかない。 -
学生生活悪いサークルは色々あるが、特別興味を引かれるようなものはない。普通
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容商学なので経済について幅広く学ぶ。
仏教系の大学なので仏教についての授業が必修である。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機マーケティングを学びたかったから。
高校のとき勉強しなくてもちょうど合格できた。
投稿者ID:672649
- 学部絞込
愛知学院大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 0561-73-1111 |
学部 | 法学部、 経営学部、 商学部、 文学部、 総合政策学部、 心身科学部、 薬学部、 歯学部、 経済学部 |
概要 | 愛知学院大学は、愛知県日進市に本部を置く私立大学です。通称は「愛学」「愛院大」。1876年 曹洞宗専門学支校として開校したのを前身としており、昭和28年に愛知学院大学が設立されました。「行学一体」の人格形成、「報恩感謝」などを教育理念に掲げています。 学部は、「文学部」「心身科学部」「商学部」「経営学部」「経済学部」「法学部」「総合政策学部」「薬学部」「歯学部」「短期大学部」「留学生別科」などがあり幅広く学ぶことができます。キャンパスは、「日進キャンパス」「名城公園キャンパス」「楠元キャンパス」「末盛キャンパス」の4ヵ所です。9学部16学科、短期大学部1学科に大学院9研究科と中部地区で有数の規模と充実した内容で、私学初のラジオ公開放送講座も特徴の1つです。 |
この学校の条件に近い大学
愛知学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知学院大学 >> 口コミ