みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 椙山女学園大学 >> 口コミ
私立愛知県/星ヶ丘駅
椙山女学園大学 口コミ

-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2025年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]教育学部子ども発達学科の評価-
総合評価良い附属園があるため、1年生のうちからボランティアや実習を沢山経験することが出来ます。1年生からということもあり、大変な部分も多いけれど本気で目指している人にはとてもいいと思います。
-
講義・授業良い先生方も、授業が飽きないように工夫をして下さっていて、楽しく学ぶことが出来ます。
-
就職・進学良い進学実績はとても良いです。環境も整っているため、相談もしやすいと思います。
-
アクセス・立地普通星ヶ丘駅から10分程度のところにあります。学校までの道には様々なお店や飲食店があるため通学も楽しめます。しかし、坂になっているので少ししんどいです。
-
施設・設備良い学部によって差はありますが、そこそこ綺麗だと思います。パソコンやピアノなどが自由に使える部屋があるため有難いです。
-
友人・恋愛良い人数が多く優しい子がたくさんいるため、気が合う人がすぐ見つかると思います。なので友人関係で困ることは少ないと思います。女子大なので、基本的に恋愛などはないです。他大学と合同のサークルなどで探す人が多いと思います。
-
学生生活普通サークルはとても多いです。入学した頃は、サークルの勧誘に先輩方が来てくれて、色々魅力を伝えてくれます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容子どもの心理学や保健、保育の基本的なことから、社会福祉や教育制度の事など幅広く学べます。
-
志望動機昔から子どもが好きで、幼稚園の先生になりたいと思いこの大学を選びました。
投稿者ID:1035049 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年10月投稿
- 1.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]現代マネジメント学部現代マネジメント学科の評価-
総合評価悪い大学で勉強したいと思っている学生ば良いと思いますが、授業中スマホを触っていたり喋っている人がとても多く授業に集中したくてもできません。
-
講義・授業普通さまざまな教師がさまざまな教科を教えてくださります。また自分の学科専攻だけではなく、関心に応じてさまざまな資格を取ることができます。
-
就職・進学普通まだ、1年生なので先輩の就職先などは知らないのですが、卒業した先輩からは学科の就職進学実績は良いと聞いています。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は星ヶ丘駅で星ヶ丘ボーリング場の工事の影響で星ヶ丘テラスが通らなくなったので星ヶ丘の坂をのぼることが大変です。
-
施設・設備普通新しい施設もありますが、現代マネジメント学部ではあまり常備されているパソコンがなく、学校で使いたい時はとても大変です。
-
友人・恋愛良い結構良い友達ができると思います。女子大なので、女子だけじゃいやだなぁって思っている人も多いと思いますが、結構充実した大学生活がおくれると思います。
-
学生生活普通自分ばサークルには入っていないのですが、友達が入っていてとても楽しいらしいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では必修教科を中心に履修登録をしている人が多いと思います。
-
志望動機自分の母が経済経営のことをしているので、幼いことから興味があったから
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1015414 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]人間関係学研究科人間関係学専攻の評価-
総合評価良いきてよかったとおもいます。教員免許や、公認心理師になりたい人は資格のために取らなきゃならない科目があって大変そうですが、そうでない人はむずかしい教科もそんなに無いので楽です。
-
講義・授業普通1年生の間は必修で心理学についての基礎を学んでいく感じです
先生によって当たり外れはあると思います -
研究室・ゼミ悪いゼミはやることはレポートの基本的な書き方などを学校が決めた10人でひとつのゼミで取り組むという感じです。先輩が相談に乗ってくれたりする時間もあります。
-
就職・進学良い企業から椙山の人のみにと求人が来ています
先輩方が勧めてくださっているようです -
アクセス・立地悪い日進キャンパスなので、星が丘キャンパスから20分ほどかけてバスで向かいます。しかし、バスもたくさん本数出してくれていますし、バス停まで歩くのが少し長くてつらいですが無料で助かっています。赤池駅から出るものもあります。
-
施設・設備良い心理学を学びに来ている人しかいないキャンパスなので図書館などは心理学の本の図書が充実しています。食堂も広いですおいしいし。星が丘キャンパスの図書館はもっと広いし人間関係学部生ですが全然行けます。
-
友人・恋愛良い心理学科ですが、心理学科の方が大人しい子が多いです。みんな心理学を学びに来ているので比較的優しい子が多いです。
-
学生生活悪い正直に言って日進キャンパスのほうにサークルなどは全然ありません。
星が丘キャンパスの方に参加する形になるのであまり人権ないと思います。あとはインカレに入る人も結構居ます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は本当に基本的なことを学ぶことが多いです。高校で言う倫理を詳しく学んだり、うつ病、認知症なんかもまなんだりします。
-
志望動機就職率がたかく、心理学を学びたかったのでここにしました。結果的にとてもいい所を選んだと思います。
投稿者ID:1010590 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]情報社会学部情報デザイン学科の評価-
総合評価良いパソコンのスキルを学べるのがいいと思います。また、自分の店のコンセプトを考えてみようという授業があったりWEBデザイナーなどのデザインを学びたい人に向いてると思います。
-
講義・授業良い今年新しく設立されたばかりの学部で最初は戸惑いましたが、先生方も皆んな優しくてわかりやすいです。また、文系だから数字とかは習わないと思っていましたが今年度からは数学が必修になりました。
だから、数学のIとAしか習ってない方は早めに予習をしておいた方がいいです。 -
就職・進学良い多くの生徒は3年生になって就職活動を始めています。また、ワークキャリアデザインという卒業生の方が講師として色々教えてくれる授業もあります。
-
アクセス・立地普通途中の坂道がキツイですが、それ以外は近くに星ヶ丘テラスがあったりと充実していると思います。
-
施設・設備良い他大学に比べると小さいですが、エレベーターが設置されていたり渡り廊下があったりと移動に不便はないと思います。
-
友人・恋愛普通入学したての頃に、同じ学部の子達数人でグループに分けられ学校の中を探索するというイベントがありました。私が今行動している子とは、その時に出会いました。また、恋愛の面では女子大なので期待しない方がいいです。
-
学生生活普通私が所属しているサークルでは上下関係なく皆んな仲良しです。自分から声をかけるのが苦手な子は入部することをオススメします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時は殆どが必修科目です。また、文系といってもパソコンなどのスキルも一緒に学ぶ学科なので数式や数学も学びます。
-
志望動機小さい頃から絵を描くことが好きだったので、それを生かせると思った。
投稿者ID:1009595 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人間関係学部心理学科の評価-
総合評価良い心理学科とは、人間についてよく学べて、将来役に立つとおもいます。でも就職先に役に立たたせるのは難しいと思う
-
講義・授業良い分かりやすい授業をする先生がたくさんいます。授業はとても充実していました
-
就職・進学良いサポートは十分だと思いました。学科的に生かせる就職先の幅は狭いかもです
-
アクセス・立地良い本キャンパスからバスが出ていますが、時間管理をしないと待つことになります
-
施設・設備良い設備はいいと思います。大学なら大体そうかもですが、最初は迷うかもしれません。
-
友人・恋愛良い女子大なので、特に目立つ恋愛関係はわかりませんが、年齢幅は広いです
-
学生生活良い大学祭を見たらわかりますが、占いがとても有名です。他のサークルも
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理学、人間学を中心に、英語、ドイツ語、体育、色々な教科があります
-
志望動機心理学を勉強したくて、志望しました。とても役に立ってます。学食おいしい
投稿者ID:1007104 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]現代マネジメント学部現代マネジメント学科の評価-
総合評価普通食堂や図書館には遠いけれど駅に近いので不便だと感じたことはないです。
しかし先生に恵まれないと楽しくはありません。 -
講義・授業悪い先生達の言い方がきつい時がある。しかし、授業によってはいい先生もいる。
-
研究室・ゼミ悪い正直何をしているのかがわからない。しかし人数が少ないため仲良くなりやすく、発言がしやすい。
-
就職・進学良い就職率は他の大学に比べてとても高いと思っています。大学名が知られているので就職に有利です。
-
アクセス・立地良い最寄駅は星ヶ丘駅で歩いて8分で大学に着きます。駅から大学の間にはデパートや食べ物屋がたくさん並んでいます。
-
施設・設備普通私の通っている学部は駅から1番近いけれど、食堂には道を挟んでいるため少し遠いです。
-
友人・恋愛普通女子大なので彼氏はできないと思ってもらった方がいいです。アルバイトで見つけるか、インカレに入るかして見つけなければならないと思います。
-
学生生活普通サークルは思ったより少なく、女子しかいません。イベントは経験したことがないので少ないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年では政治学やミクロ、マクロ学について学びます。その他に選択で秘書学などが取れます。
-
志望動機中学生の頃から椙山女学園に通っていたのでそのまま上がりました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1001660 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]教育学部子ども発達学科の評価-
総合評価良い教員を目指している学生には最適な大学。
ボランティア活動なども盛んに行うことができ、一年生からたくさんの経験をすることができる。 -
講義・授業良い熱心な先生や学生が多く、モチベーションが上がる。
他大学とは違い、異なる教科免許コースの授業を受講することができる。 -
就職・進学良い教員採用試験のサポートが充実しており、相談もしやすい環境である。
教員採用試験の合格率も県内トップレベルで高い。 -
アクセス・立地良い最寄駅は地下鉄東山線の星ヶ丘駅です。
歩いて15分かからない程度ですが、坂道なのと細道なので体力が必要です。人通りは良いので安全面では良いです。さらにお店がたくさん並んでいるため、周辺環境はとても良いです。 -
施設・設備普通学部によって違いはあるがとてもきれい。多数のピアノ練習室があり、たくさんの学生が利用している。E棟は少し暗く、雨の日は少し怖い。
-
友人・恋愛良い友人関係に恵まれており、とても充実している。
教育学部なので、優しく親切な人やコミュニケーション能力が高い人が多く過ごしやすい。
恋愛は人によりますが、サークルやアルバイトで探すしか出会いがない。 -
学生生活普通サークルは様々なものが存在し、入学式後にたくさんのチラシが配られる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容入学後に、数学・国語・音楽・特別支援などのコースに分かれ、それぞれの授業を受講する。教育学などは、コースに分かれず全体で受講する。また、40分の英語の授業が週4で存在する。
-
志望動機音楽の教員免許を取得でき、採用試験などのサポートも充実していそうだったため。
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:1000368 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]現代マネジメント学部現代マネジメント学科の評価-
総合評価良い幅広い分野を学びたいと思っている人にはいいと思う学部だと思います。
施設も充実しており、大学生活を充実させることができると思う。 -
講義・授業普通経営、経済だけではなく、法律、会計、政治など幅広い分野を学ぶことができます。
-
就職・進学普通私はまだ1年生のため、就職サポートを受けていないのでまだ分かりません。
-
アクセス・立地良い星ヶ丘駅から近く通いやすい印象です。
星ヶ丘テラスの坂が少しきついと感じます。 -
施設・設備良い学生控え室がとても綺麗で良いと思います。
エレベーターやお菓子やパンが売っている自動販売もあり、設備は充実しているように感じます。 -
友人・恋愛普通1年生の前期からファーストイヤーゼミという少人数で行う講義があり、コミュニケーションを多くとる為、友人ができやすいと思います。
-
学生生活良い部活、サークル多くあります。
後期には大学祭もあり充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営や経済、法律、会計、政治など社会で必要とされる幅広い分野を学ぶことができる。
-
志望動機経営学に興味があったから。
自宅からも比較的近いから。
女子大だから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1000355 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2025年02月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]生活科学部管理栄養学科の評価-
総合評価良い管理栄養学科は椙山女学園大学の中で最も歴史のある学科なので、誇りになると思います。大学内で他の学部・学科の子からは頭のいい学科と言われます。
-
講義・授業良いいろいろな先生方がいらっしゃいますが、どの先生方も授業の質問に優しく答えてくださったり、サポートしていただけます。授業内で国家試験によく出るポイントをわかりやすく教えていただけます。
しかし、残念ながら、早く帰りたそうで質問にあまり答えてくださらなかった先生もいらっしゃいました。 -
就職・進学良い他大学と比べると、国家試験の合格率は変動は少なく安定して高いようです。県内でもトップクラスの合格率と聞きました。
-
アクセス・立地良い星ヶ丘駅から徒歩約10分で着きます。地図アプリでは徒歩約7分と出たりもしますが、学部の棟によって変わってくるかと思います。
立地は坂が多く疲れますが、駅から大学までの星ヶ丘テラスはおしゃれな街並みで、空き時間や帰りに寄ることができてとても便利です。 -
施設・設備良いお掃除してくださる方がいらっしゃり、キャンパス内はどの棟も綺麗だと感じます。
-
友人・恋愛普通女子大なので、恋愛関係では出会いがないとみんな口を揃えています。
友人関係は、高校から上がってきた子で固まっているのかなと想像していましたが、私の学科はいろいろな高校からの子も多いため、みんな仲良くできていると思います。 -
学生生活良い私は学内のある部活に所属していますが、とても楽しくやっています。特に、学年・学部を超えた交流ができることがいいと思います。
イベントの椙大祭にも参加しましたが、想像以上にとても楽しかったので、来年も行きたいと思っています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は主に基礎的な化学を勉強します。また、調理実習や実験の手順などを学びます。テストの科目は2年次になると増えるので、教養科目は1年生の間に取っておいた方が楽です。
2年次も1年次で学んだことをさらに専門的に学ぶので、積み重ねが重要です。 -
志望動機管理栄養士の国家資格を取得したく、自宅からも通える県内の大学で、校風が自分に合っていると感じたからです。
投稿者ID:1035283 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]人間関係学部心理学科の評価-
総合評価良い不便なところがあったとしてもすぐ改善の方向に向かってくれるため、毎日が充実しています!!そのため、今はとても快適に学校生活が送れています!!
-
講義・授業良い先生の教え方が上手く、とてもわかりやすいです!!
また、先生の難しい内容へのサポートが手厚いため、授業についていけなくて困ることは無かったです!3年生からはモジュールに合わせた授業になるため、好きなことについてとことん学ぶことができます! -
就職・進学良い2年生の後半から、ガイダンスや説明会などが数回あり、早い段階から就職や進学について考えることが出来ます!
また、先生が一人一人についてくれるため、困ったことがあれば、質問しに行くことができます!そのこともあり、実績はほぼ100%です!! -
アクセス・立地良い学校の最寄りである、星ヶ丘駅からそれほど遠くなく、10分もあればたどり着きます!!また、日進キャンパスへは、学校運営のバスが無料で約20分おきに出ているため、バス停で長時間待つということはありません!!!
-
施設・設備良い学校内にも、改善して欲しい点を生徒が書けるスペースもあり、常に生徒に便利な大学になっています!!
-
友人・恋愛良い初めはなかなか話しかけずらくても、授業内でのグループワークを通して会話することですぐに仲良くなることが出来ます!
-
学生生活普通サークルへは入っていないのでわからないです。イベントは大学祭が毎年盛りあがっているので楽しいと思いますよ!!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理学の中でも犯罪心理学や医療心理学などの専門科目から、スポーツ実習や外国語で英語などの必修まで幅広く学ぶことが出来ます!
-
志望動機困っている人を1人でも多く助けてあげられるようになりたいと思ったからです!!
投稿者ID:1014927 -
- 学部絞込
椙山女学園大学のことが気になったら!
基本情報
椙山女学園大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、椙山女学園大学の口コミを表示しています。
「椙山女学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 椙山女学園大学 >> 口コミ