みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知学院大学 >> 経済学部
私立愛知県/名城公園駅
愛知学院大学 経済学部
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
経済学部 経済学科 / 在校生 / 2019年度入学 オープンキャンパスで実際見た方がいいです2020年02月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い経済学を学びたいなら愛知の中ではそこそこなのできてもいいかも!就活で何もひいでてないので大学では資格を取るように頑張った方がいいかも
-
講義・授業普通細かく教えてくれる先生によって全く指導が違うので一概には言えない
-
研究室・ゼミ良いきちんと図書室も広いので調べたいものがあったら大体の本は揃っている
-
就職・進学良い就職率も高いので安心しているサポートは頼めばしてくれると思うので十分だと思う
-
アクセス・立地良い駅からとても近いので通学はとても楽である周りは結構木があり自然豊かである
-
施設・設備普通全体的に綺麗で施設、設備は充実してないとはいえないが期待はしない方がいい
-
友人・恋愛普通恋愛関係、友人関係は自分自身がどうにかするものなので自分自身だと思う
-
学生生活普通サークルは沢山あるので選ぶのは結構悩むけど絶対サークルなどには入った方がいい!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学なので経済のお金の周りや色々学びます数学は必要なので苦手だと困るかも
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先全く決めていないが経済学はどこにでも就活が出来る裏を返せば長所がないのでそこをどうやって会社側に自分は何ができるかを説明できるような資格はほしい
-
志望動機数学と世界史が好きだという単純な理由、将来の夢もないクソ人生なのでここで見つけたい
-
-
経済学部 経済学科 / 在校生 / 2017年度入学 明るく元気な環境です2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業-|研究室・ゼミ-|就職・進学-|アクセス・立地-|施設・設備-|友人・恋愛-|学生生活-]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通明るい生徒が多く皆さんノリがいいです。しかしながら少し授業中に私語などがあります。それ以外には満足です。周りから色々言われがちな大学かもしれません。正直、滑り止め程度で受けた生徒が多い印象です。しかし大学生の醍醐味はしっかり楽しむことと勉学、アルバイトとのバランスをとり、社会人の能力を高めることだと思います。それをこなすには最適な場所ではないかなと思います。先生に質問する生徒はそう多くはないです。逆にそれはチャンスです。先生に色々質問できますので授業でわからないことがあったらすぐに質問をすることが可能です。また先生も授業に対して熱心に取り組んでくれるため、学習能力が伸びる人はとても伸びます。人によってやはりその伸びには差がありますがしっかり勉強していればそれなりの結果がついてくるはずです。遊びに関しては文句のつけようがないくらい楽しいですし、サークル活動や部活動も充実しておりますのでとてもいい学校生活がおくれるかもしれませんね。
-
-
経済学部 経済学科 / 卒業生 / 2016年度入学 最高です2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活3]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い大学で勉強するなら愛知学院大学の経済学部だよ。色々なサポートしてくれるよ。マジで感謝するよ。愛知学院大学最高ですわ
-
講義・授業良いまじ最高ですわ。友人沢山できたし、教授の人柄も素晴らしい。自分のやる気があれば教授も丁寧に対応してくれり
-
研究室・ゼミ良い2年の後期からゼミが始まるんだよ。色々課題はだされたけど、丁寧に指導してくれるし自分の成長に繋がった。
-
就職・進学良い色々な就活の為の講座が開かれている。求人情報も紹介してくれた。メンタル面でも助けらるた
-
アクセス・立地良い駅からかなり近い所にある。 講義が終わったら栄とかにも遊びにいけた。
-
施設・設備良い色々な設備が使い方だいだせ。まああんだけ高い学費を払ってやってるんだから当たり前
-
友人・恋愛良いまじ最高ですわ。友人沢山できました。しかし、ボッチになるかならないかは自分次第
-
学生生活普通サークル最高ですわ。選び放題。愛知学院大学は最高ですわ。本当に良かったわ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済についてはまじで学んどけ、色々なサポートになるし、お金儲けできる
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先生産をまとめる仕事
-
志望動機滑り止めだったよ。でもね、やってくうちに最高の仲間と出会い青春になったよ。
愛知学院大学のことが気になったら!
経済を学びたい方へおすすめの併願校
学校の特徴アンケート 投稿する
講義・授業に関する特徴アンケート
講義・授業の満足度
3.65 (17件)
- 細かく教えてくれる先生によって全く指導が違うので一概には言えない(在校生 2019年度入学)
- 学外から特別講師を呼んで行う授業など非常に面白いです。(在校生 2016年度入学)
- 名城公園キャンパスは、都心からのアクセスが良く、キャンパス自体もとてもきれいで居心地が良かった。授業も、池上彰が実際に講義をしてくれる授業があり、受講することができとても嬉しかったし講義内容もとても楽しみながら学ぶことができた。(卒業生 2015年度入学)
-
先生の教え方どちらともいえない7人が回答
優しい
厳しい
-
カリキュラムの自由度自由に決める7人が回答
自由に決める
決まっている
-
単位の取りやすさ取りやすい7人が回答
取りやすい
取りにくい
-
課題の量少ない7人が回答
多い
少ない
-
英語を利用する授業少ない7人が回答
多い
少ない
愛知学院大学のことが気になったら!
愛知学院大学のことが気になったら!
学生生活に関する特徴アンケート
学生生活の満足度
2.92 (12件)
- サークルは沢山あるので選ぶのは結構悩むけど絶対サークルなどには入った方がいい!(在校生 2019年度入学)
- メインキャンパスはかなりのサークルがあり充実している。名城公園キャンパスは私が通っていたことは少なかったが4年の終わりになると少し増えてるようだったし、増やすための活動をしているのを見たことがあったため、今後は増えていくとおもう(卒業生 2015年度入学)
- サークルは他大学に比べれば少なく感じる。(在校生 2015年度入学)
-
キャンパスの雰囲気活気がある7人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的7人が回答
自然豊か
都会的
-
学生の雰囲気落ち着いている7人が回答
明るい
落ち着いている
-
男女の比率男性が多い7人が回答
男性が多い
女性が多い
-
学生交流どちらともいえない7人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛どちらともいえない7人が回答
多い
少ない
-
サークルや部活活発7人が回答
活発
活発ではない
-
一人暮らしの比率どちらともいえない7人が回答
一人暮らし
実家暮らし
-
奨学金制度の利用者多い7人が回答
多い
少ない
-
外国へ留学する人どちらともいえない7人が回答
多い
少ない
-
外国からの留学生多い7人が回答
多い
少ない
-
学校の歴史長い歴史がある7人が回答
長い歴史がある
新しい学校
愛知学院大学のことが気になったら!
愛知学院大学のことが気になったら!
就職・進学に関する特徴アンケート
就職・進学の満足度
3.63 (16件)
- 就職率も高いので安心しているサポートは頼めばしてくれると思うので十分だと思う(在校生 2019年度入学)
- 就職活動のために、講座を学校側が無料で開いてくれたため就職活動をするうえでの知識をえることができた。 キャリアセンターの先生も、親身になって相談を乗ってくれたり求人票を探してくれた。(卒業生 2015年度入学)
- まだ経済学科から就職した先輩が1学年しかいないのでなんとも言えない。(在校生 2015年度入学)
-
卒業後の進路就職が多い7人が回答
大学院進学が多い
就職が多い
-
就職先の種類民間企業が多い7人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
就職先の企業中小企業が多い7人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
愛知学院大学のことが気になったら!
学費
学科 | 入学金 | 年間授業料 |
---|---|---|
経済学科 | 240,000円 | 640,000円 |
基本情報
キャンパス 住所 |
愛知県名古屋市北区名城3-1-1
|
---|---|
最寄駅 |
名古屋市営地下鉄名城線 名城公園 |
電話番号 | 052-911-1011 |
男女比 | 男:女=7:3 (口コミより引用) |
経済×愛知県おすすめの学部
愛知学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知学院大学 >> 経済学部