みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3880)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    同年代の刺激を受けられる。

    2021年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    芸術学部演劇学科の評価
    • 総合評価
      良い
      企画、美術、制作、音響、照明、演技などなど専門的な事を学びつつ教養を深めることができます。先生方は沢山の経験をされているので、お話にも深みがあります。ものの見方や考え方もわかります。質はとても高いと感じています。
    • 講義・授業
      良い
      芸術についてやりたかったこと、知りたかったことを学べます。専門科目は座学、実技ともに得るものが多いです。学ぶ姿勢があれば成長できると感じています。また教養科目がとても面白いです。芸術以外の分野にも知見が広がります。先生方も非常に熱意のある方々です。
    • 就職・進学
      良い
      芸術系のため人による気がする。デザイン系、放送系、と芸術に関わる就職をする人が多い印象。あまり芸術に関係ないと感じるところに就職する人もいる。劇団等に所属する人もいる。多くは芸術に関連した就職先ではないか。ただ、ここで学んだことはどこにいってもきっと役立つと思う。まだサポートは受けていないのでわからない。
    • アクセス・立地
      良い
      江古田駅から1分するかしないかです。本当に秒で着きます。駅チカな立地はとても便利です。江古田の町は商店街もあり、沢山のお店があります。
    • 施設・設備
      良い
      どこも綺麗で申し分ない。機材なども揃っている。ただ生徒が私用で簡単にスタジオを借りることは難しいと聞いた。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じような目標に向かって努力する友人ができる。とても刺激を受けることができる。気が合う子もいる。恋愛は人による。ただ学内の世間は狭いこともあり学内恋愛はあまりない印象。サークルに入ると格段に人との繋がりが増える。他学科とはサークルから知り合う人が多いと思う。
    • 学生生活
      良い
      個性的なサークルもありサークルによっては充実していると思う。自分は趣味の合う部員たちととても楽しく活動しています。コロナウイルスの影響でここ2年はサークルもイベントもあまり活動できていない。芸祭は色んなステージや展示がある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の選択したコースについて歴史や学問的な面から考える座学と実技、どちらも学ぶことができます。年次が上がるにつれてより密度の高いものになると思います。とくに○○実習は公演の形を通して実践的に学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      演劇について学びたかったから。色んな芸術に関する学科があり、様々な分野に触れることが出来ると思ったから。
    感染症対策としてやっていること
    実技以外のオンライン授業。体調の記録。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:763522

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

順天堂大学

順天堂大学

45.0 - 70.0

★★★★☆ 4.09 (297件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
日本赤十字看護大学

日本赤十字看護大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 4.37 (66件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
帝京科学大学

帝京科学大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.58 (249件)
東京都足立区/東京さくらトラム(都電荒川線) 荒川七丁目

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。