みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京理科大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京理科大学
出典:EXECUTOR
東京理科大学
(とうきょうりかだいがく)

私立東京都/飯田橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(1196)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    未来を創る学科!!!

    2018年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理工学部情報科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      プログラミングや数学がメインで、高い専門性を付けられる。
      他学科と比べて留年生は少なく思う。
      男女比は9:1。
    • 講義・授業
      普通
      全てを指導されるというよりは、自分で考える時間をたくさん与えてくれる講義であった。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室によるが、わたしの研究室はゼミを行うためだけの部屋しかなくて研究をする場所がない。ひとり1台パソコンを与えられている研究室もあるのに…。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績はとても良いと思う。IT大手の会社名をよく聞く。サポートに関しては手厚いとは感じない。自分でとことんやる感じ。
    • アクセス・立地
      普通
      田舎でキャンパスが広いため『大学感』はとてもある。ただ通学はしづらいと感じる。家賃も安いため一人暮らしをしている人が多く見られる。
    • 施設・設備
      良い
      食堂もたくさんあり、大学全体が広々していて居心地が良い。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子が少ないので心配していたが、気の合う友達ができた。
    • 学生生活
      良い
      学生の人数が多いためサークルがたくさんあり、自分に合ったサークルを選ぶことが出来た。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラミング(C言語やJava言語を中心として様々な言語を学ぶ)
      数学(統計や確率論など幅広く学ぶ)
    • 就職先・進学先
      大手メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:484072

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京理科大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

東京理科大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。