みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝京大学
出典:ペン太
帝京大学
(ていきょうだいがく)

私立東京都/十条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.72

(1209)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    勉強の比率が少ない為、自ら考えれる

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      いいところもあれば悪いところもある。 総合判断としてどっちつかずでした。 大学生活もよくも悪くもなかった。
    • 講義・授業
      悪い
      周りの学生達の受講態度が悪く、講師も注意しない。 身のある講義は受けれない。
    • 就職・進学
      普通
      相談には乗っていただいた。 しかしそこまで、最後までサポートが出来ていないと感じた。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠くバスでないと通えなかった。 八王子キャンパス内までバスは行くものの人が多く乗れないことが多々ありました。
    • 施設・設備
      普通
      図書館については評価できる。 他の建物は老朽化が進んでおり綺麗な状態ではないと感じた。
    • 友人・恋愛
      良い
      周囲の友達関係は社交性が高く充実していたと感じた。明るい人が多い。
    • 学生生活
      良い
      サークル数、部活数とかなり多い。 学園祭も大規模でよかったと感じた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に経済の話です。 景気の動向などをメインに統計学的な考えを学びました。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      不動産
    • 志望動機
      滑り止めで受けてる大学がなく本命が落ちまだ募集していた大学だったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:564842

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路

帝京大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。