みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝京大学
出典:ペン太
帝京大学
(ていきょうだいがく)

私立東京都/十条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.72

(1209)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    施設が充実していてより深い学びができる

    2022年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      施設はとても充実しているので、心理職を目指したいという学生には良いと思います。研究に参加することで、自分についてもより知ることが出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      授業内において、実際に研究の体験をすることができます。また、ゲストスピーカーによる講義を実施している場合もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の春期からゼミが始まり、約25個のゼミの中から関心のあるものを選ぶことができます。分野も広くあるため、興味のあるものを探すことができます。
    • 就職・進学
      良い
      2年の終わりには、就活講座が開催され、自分について知るきっかけになったり、就活の大まかな流れについて知ることができます。
    • アクセス・立地
      普通
      高幡不動、聖蹟桜ヶ丘、多摩センターからバスがでていて、直行便もあります。在籍数が多くバスが混むため、時間に余裕を持つ必要があります。
    • 施設・設備
      良い
      施設は広く移動は大変ですが、エレベーター、エスカレーターはしっかりと完備されていて建物も綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      大きい大学なので、広く交流を持つことは難しいですが、サークル、授業、ゼミで友人を作ることができます。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活も多くあるため、自分にあったものを見つけられると思います。イベントとしては、クリスマスには点灯式が行われます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は必修が多くなっていますが、2年次から比較的に自分の興味のある講義を多くとることができます。2年次では、実際にデータの収集、分析を行い、個人でレポートを作成していきます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      多くの人と関わっていく中で、それぞれが異なる考えや悩みを持っていることを身に染みて感じていたため、人の心理について学び、理解を深めたいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:812832

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路

帝京大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。