みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝京大学
出典:ペン太
帝京大学
(ていきょうだいがく)

私立東京都/十条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.72

(1209)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    楽しく明るい場所

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      ゼミの教授がいい人だけど変な教授も多くいるためプラスマイナスゼロになってしまっている。 また大学の学内は建て直したため綺麗だが立地が悪くバスも高いためここではマイナス面に大きく動くと思われる。 人間関係がうまく行ってるためここではプラスであり立地と友達でプラスマイナスゼロである。 そのため2よりであるが3をつけた。
    • 講義・授業
      普通
      心理学は絶対に取らないことをオススメする。なぜあの程度の教授がまだ教授という地位に居られるのか不思議なくらいひどい。 講義内容はスクリーンに映された文字を永遠と読むだけで内容は特になく、テキストは無駄に高い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの教授がとてもいい人であり、ゼミ内の仲も良く色々な相談も乗ってくれている。発表が毎回あり大変だがそれを差し引いてもとても楽しい
    • 就職・進学
      良い
      ゼミの教授が相談に乗ってくれるため自分は問題ないと思っている。学校側は内定を貰えるまで手伝ってくれるらしい
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りは聖蹟桜ヶ丘駅という新宿駅発の京王線がある。毎度毎度遅延はするし、京王線は本当に悪い。聖蹟桜ヶ丘の駅からバスで10分徒歩だと40分くらいかかる遠いい。 立地は山の上にあるため夏は暑く冬は寒い。学内の空調もあまり効いておらず本当に勉強させるかがあるのかわからなくなる。
    • 施設・設備
      悪い
      建て直したためきれい だがエレベーター、エスカレーたーが少ない建物があるため移動教室がとても大変である。
    • 友人・恋愛
      良い
      ひたすら楽しい。変な友達もいるがそれとは関わらなければいいため高校と違ってとても楽しくできていると思ってる。
    • 学生生活
      悪い
      先輩がありえないほど暴力を振るってくるためあの部活は良くない。活動日が多く自由時間が少ない。出ないとまた暴力。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      アジアの経済について調べたり自分の興味のある題材について自由に調べられる。テスト週間が短いのが少しよろしくないとおもう
    • 就職先・進学先
      まだ卒業していない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:495356

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路

帝京大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。