みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝京大学
出典:ペン太
帝京大学
(ていきょうだいがく)

私立東京都/十条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.72

(1209)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    語学に特化している大学だと思います

    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    外国語学部外国語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語を専攻していて良い環境で自分の好きな語学を学べるところが魅力です。語学に特化した授業や資格勉強等の勉強もできるので良いです。施設が私が入学した当初よりキレイで勉強しやすい環境が整っているから充実した学生生活を送ることができて満足しています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      語学の学部でもたくさんのゼミがあり様々な先生達によって全然内容が異なるので私はゼミ選びのときは結構迷いました。自分が本当に興味のあるゼミじゃないとつまらないと感じると思うので交流会とか積極的に参加すると良いと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      電車は京王線や小田急線が通っているので便利で通いやすいとおもいます。それに学校までの直通バスが運行しているので日々利用しており快適に学校まで通えます。バスは大変混雑するので授業に間に合うように余裕登校をオススメします。
    • 施設・設備
      良い
      よりキレイになっているし新しく建てられた建物もあり良いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや学科内での友達が増えたりその友達から紹介してもらったりと良い環境ではあります。学科内も大事ですけどサークル入ってる・入ってないで友達の幅は結構変わるのでサークル入るのは本当にオススメします。私サークル入ってないので入ってる友達から痛感させられます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:465119

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路

帝京大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。