みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝京大学
出典:ペン太
帝京大学
(ていきょうだいがく)

私立東京都/十条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.72

(1209)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    真面目が大半、遊びは少数です。

    2018年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      施設や設備が充実している。
      キャリックと呼ばれる図書館は資格勉強や調べ物をするのに、満足できる環境だった。
    • 講義・授業
      普通
      個性豊かな先生が多くいます
      型にはまった授業ばかりでないので、先輩にオススメの先生を聞いて選ぶのがいいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは通常の授業とは違い、いろいろな体験ができます。
      法学部では模擬裁判を実施し、構内の模擬法廷を使ってリアルな裁判を演出しました。
    • 就職・進学
      悪い
      特に学校のサポートは受けずに、ナビサイトを利用して就職しました。
    • アクセス・立地
      悪い
      周りが坂道だらけで、バスは混み合います。
      学校の近所に住みたくない方はバイクがおススメです。
      自転車では坂道に苦しみます
    • 施設・設備
      良い
      冒頭に書いたように図書館がとても充実しています。
      食堂は学生の溜まり場になっており、集団でいないと居心地は悪いかもしれません。
    • 学生生活
      普通
      サークル数は多く、真面目に活動してるサークルも比較的多いと思います。
      一部サークルとして機能していない、サークルもあるので、サークル選びは慎重に
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      ベンチャー人材会社
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:485592

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路

帝京大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。