みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝京大学
出典:ペン太
帝京大学
(ていきょうだいがく)

私立東京都/十条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.72

(1209)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    通学は大変ですがよい環境です

    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経済学部は真面目な人が少ない印象。単位も取りやすい授業が多い。ただ、有名大学なりに優秀な講師も多いので自分から積極的に行動し、吸収する姿勢が必要
    • 講義・授業
      普通
      基本的に授業中はうるさい。優しい教授だと注意すらしない。静かな授業を求めるのであれば小さい教室での講義をお勧めする。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上にあるので通学はなかなか大変である。バスもあるがたいてい混雑しているので原付や自転車を買ったほうがよい。
    • 施設・設備
      普通
      高い金を払っているので施設・設備はかなりよい。ただ、学食はあいかわらず進歩が無いので期待しないほうがよい。
    • 友人・恋愛
      普通
      基本的にサークルやグループで行動している人が多かった印象。友達を作りたいのであればサークルに入ることを強く勧める。
    • 部活・サークル
      悪い
      体育会は強化対象に入っていなければ扱いはそれほどよくない。サークルは悩むほど数があるのでかなり充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マクロやミクロ経済学を学べる
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      スポーツ用品店
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      好きな分野だったので
    • 志望動機
      有名な講師陣が居たので
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接や小論文の対策をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:23445

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路

帝京大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。