みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝京大学
出典:ペン太
帝京大学
(ていきょうだいがく)

私立東京都/十条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.72

(1209)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    どこで何をするかそこで何をするか

    2022年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      ここでしか学べないというのはないと思います。良くも悪くも一般的な普通の大学で学べる内容を学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      経営学を学びたい生徒にはとても良いと思います。充実した環境がそろっており、初めて学び始める人も学びやすい環境になっていると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生は優しい人が多いので、やる気があればとても充実すると思います。友人関係に気を付けてください。やる気のない人とつるむと巻き込ませます。
    • 就職・進学
      良い
      最低限のことをしっかりしていれば就職に困ることはないと思います。サボりすぎていたら知りません。
    • アクセス・立地
      良い
      私は家からかなり近いのでアクセスは完璧に近いです。電車も近くに通っているのでいい方なのではないでしょうか
    • 施設・設備
      良い
      新しく出来たものも多いので綺麗な設備が多いです。やっぱり私立大学って感じです
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルによってもありますが、恋愛関係はよく聞きます。友人関係もトラブルはあまり聞きません。
    • 学生生活
      良い
      かなり充実していると思います。1回1回のチャンスを無駄にしないようにしましょう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では基礎科目等。2年生、3年生になっていくにつれて徐々に実習が増えていき、4年生で卒業論文を仕上げていきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      家の近くにあった小さなお好み焼き屋が潰れました。昔はとても繁盛していたと聞いた時、何故なのか調べてみました。その時に父に言われた経済学を思いだし、父の学んだことを学びたいと思い志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:828658

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路

帝京大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。