みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 中央大学 >> 経済学部

出典:Carpkazu
中央大学
(ちゅうおうだいがく)
私立東京都/中央大学・明星大学駅
中央大学 経済学部
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
経済学部 経済学科 / 在校生 / 2022年度入学 受験で楽をしたいのなら中大経済へ!!2022年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地1|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活4]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通自分の評価としては普通です。別に不満に思うこともなければとても良いところがあるとも思わない。経済を学びたければ問題ないので大丈夫です。
-
講義・授業普通経済系のことなら多分幅広く学べると思います。経済のこと学びたければ是非是非。
-
就職・進学良いまあマーチの底辺ではあるがマーチブランドなのもあって本人の努力次第ではいいとこいける。
-
アクセス・立地悪い大変よくない。東京の僻地にキャンパスがあるので通学が大変不便。モノレールもあるが授業が始まる前だと混雑して大変利用しづらい。
-
施設・設備普通経済系のことは一通り学べるのでまあ充実してると思う。ただ他の学部で学べるようなことは学びづらいところもあるのでそこが難点。しかし、僻地に大学があるので遊びにくく勉強しやすいかも。
-
友人・恋愛普通これは本人の努力次第でもあるが普通に通学していれば友達はできると思う。恋愛については僕は他学校の方と恋愛しているのでわからない。
-
学生生活良いサークルは沢山あります。不満に思うことはないと思う。イベントも文化祭みたいなのあるので楽しめるかと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容マクロ経済とかミクロ経済とか比較的どこの大学でもやるようなことなら基本的にはやる。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先公的機関・その他
公務員か民間企業に就職したいと考えている。 -
志望動機入試が簡単で入りやすかったから。僕は国立志望で滑り止めに時間を割きたくなかったため、無対策でも合格しやすい経済学科にしました。また、こんなに入試が簡単にも関わらず、マーチの看板を得られるというコスパの良さもとても素晴らしいと思いました。楽して高学歴?になりたい方にはおすすめの学科です。
-
-
経済学部 公共・環境経済学科 / 在校生 / 2021年度入学 多様なことが良い環境で学べる大学です。2022年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛2|学生生活4]経済学部公共・環境経済学科の評価-
総合評価良い不本意入学ではあったが周りの友人や授業もよく、概ね満足している。箱根駅伝や東都大学野球などスポーツも強く、愛着の湧く良い大学です。
-
講義・授業良い概ね充実している。一部、レジュメを読み上げるだけの教授もいるが、聴いていて面白いと感じる授業が多い。
-
研究室・ゼミ良い経済学部では一年からゼミ入門のような授業があり、二年生から本格的なゼミが始まる。ゼミは必須ではないが豊富にあり、入る人も多い。
-
就職・進学良い話を聞く限り良い企業に就職している人が多いように思う。また経理研究所に通い資格を取る人も多い。
-
アクセス・立地普通キャンパスは都心から少し離れており立地が良いとは言えないが、程よく田舎で上京組には住みやすい環境だと感じる。
-
施設・設備良い汚くはないが古いなとは感じる校舎。最近できた他学部の棟はザ・私大といったお洒落な校舎。
-
友人・恋愛悪い自分はサークルに入っているからそうでもないが、オンライン授業のためサークルに入っていないと友達を作るのが本当に難しいと感じる。
-
学生生活良いサークルは豊富でインカレサークルの活動も盛ん。白門祭もコロナ禍でなければ盛り上がっていたと聞く。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学が中心ですが、授業やゼミでは様々な分野があり学ぶことはあまり縛られません。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機元々経済学に興味があったから。潰しのきく学科が良かったから。
-
-
経済学部 公共・環境経済学科 / 在校生 / 2021年度入学 夢が決まってない人からしたらコスパ最強2021年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活4]経済学部公共・環境経済学科の評価-
総合評価普通幅広く学べる点は良いですが、公共環境経済を具体的にどう学べるのかまだよく分かりませんし、学科の繋がりが強いわけでもないので良い悪いはなんとも言えません。
-
講義・授業普通幅広い学問が取れるので将来の夢が決まってない人などには良いです。日本経済史などで経済学的思考や知識を面白い例を交えて学べました。第二言語もしっかり学べます。しかし、全体的に力を抜こうと思えば抜ける授業です。
-
研究室・ゼミ普通まだ経験してないため詳しくはわかりませんが、先輩方はゼミで活発で自由な議論を展開しているようです。
-
就職・進学良い中央大学はお堅いイメージもあるためか、就職実績は良いみたいです。簿記や会計士などの資格を取る人が多いので就職もしっかりしてるのだと思います。
-
アクセス・立地普通わざわざモノレールに乗らなければならないのが大変ですが、多摩センターなど遊ぶところがあったり、自然が多くて楽しいです。隣の明星大学にお邪魔して学食を食べれたりもします。
-
施設・設備良いスタバや広い運動コート、綺麗な校舎や生協、自販機、森など、様々なものがあり満足しています。しかし広すぎて皆疲れます。
-
友人・恋愛良いオンライン授業ですが、新歓やサークル、Twitterなどで知り合って、InstagramやLINEを交換し、仲良くなって遊びに行ったりが多いです。勇気を持って話しかけた方が今後の学校生活が楽しくなるので頑張ってください。
-
学生生活良い今年はコロナの影響で人数制限などがあり、白門祭はあまり盛り上がらなかったようです。来年に期待しています。サークルはオーランはやはりウェイ系が多いですが、先輩方が話しかけてくれるので助かる部分もありました。ハンドボールサークルにはビックリするくらい上手い人達も居て、見ていて楽しいですし、下手な自分が参加しても楽しめるようなアットホームな空間があり凄くオススメです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は広い学問から選べます。ミクロ経済学やマクロ経済学は必修なので数学も頑張ってください。文学史やアジア史、簿記論など多種多様なものを選択で取れるので興味あるものを取りましょう。単位取得はそこまで難しいわけではないです。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機夢がまだ見つかってないので応用が効きそうな経済学部にして、入試に自信がなかったのでとりあえず人気の無さそうな字面の公共環境経済科にしました。
感染症対策としてやっていることオンライン授業、消毒液設置
中央大学のことが気になったら!
経済を学びたい方へおすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 042-674-3311 |
男女比 | 男:女=6:4 (口コミより引用) |
経済×GMARCHおすすめの学部
中央大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 中央大学 >> 経済学部