みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

慶應義塾大学
慶應義塾大学
(けいおうぎじゅくだいがく)

私立東京都/赤羽橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(2835)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    広く、深く学べる学科です

    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      公認会計士を目指している人やそれ以外の人でも将来ためになる授業が多く、個人的には満足しています。ただ、語学は当たり外れが激しいです。
    • 講義・授業
      良い
      商学部なので、簿記に関する授業が取れます。大学の授業だけで2級まではとれるといっても過言ではないです。
    • 就職・進学
      良い
      やっぱりネームバリューがあるからか就活には強いみたいです。実際知り合いには大手商社やキー局に就職を決めた人もいます。
    • アクセス・立地
      良い
      東横線、目黒線沿いの日吉キャンパスは駅からすごく近いです。しかし、三田キャンパスは駅から歩いて10分くらいかかります。授業の時間になると慶應生で溢れかえります。
    • 施設・設備
      普通
      日吉も三田もエレベーターやエスカレーターが少なく、4階まで階段で行かなければならないことがざらにあります。日吉はそうでもないですが、三田は老朽化が進んでいます。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人は、留学に行ってた人だったり、企業をしていたりと様々なバックグラウンドを持つ人がいるため、刺激を受けることが多いです。
    • 学生生活
      良い
      サークルはとても多く、どんなにマニアックな趣味でも基本は自分に合うサークルを探すことができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年次は経済学、経営学、商学などの専門フィールドから一般教養まで幅広く学ぶことができます。3.4年時は自分の興味のある分野を突き詰める形になります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      会計に興味があり、志望したのですが、今は商業学に興味を持っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:891802

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.16 (4540件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

慶應義塾大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.32 (598件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (517件)
商学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.10 (339件)
文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (435件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★☆ 4.28 (82件)
看護医療学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (67件)
理工学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (360件)
総合政策学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.24 (132件)
環境情報学部
偏差値:72.5
★★★★☆ 4.37 (156件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.83 (149件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。