みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

慶應義塾大学
慶應義塾大学
(けいおうぎじゅくだいがく)

私立東京都/赤羽橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(2835)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    居心地の良い仲間たちと出会える

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    理工学部応用化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年生の時に幅広い分野を学習する中で、2年生以降の学科や進路をじっくり考えることができるのは、とても良かった。2年生以降は、学年が上がるにつれて必修科目が減り選択科目が増えるため、自分の興味や適性に合った科目を自分の意思で選択でき、そのまま研究室選びや就職へと繋がります。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野で活躍している教授がいらっしゃり、ていねいに講義を進めてくださります。実験では、班ごとにティーチングアシスタントがつき、実験の進め方やレポートの書き方などていねいな指導を受けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ研究室選びの時期ではないので詳しいことはわかりませんが、たくさんの研究室の中から選ぶことができます。ただし、成績順です。
    • 就職・進学
      良い
      研究室のOBなど、縦のつながりが強く、推薦で就職できることが多いらしいです。実学を大切にする慶應大学の学生は、就職も、就職後も、活躍することができます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は東横線の日吉駅です。1年生、2年生は日吉キャンパスですが、3年生以降は矢上キャンパスへと移ります。矢上キャンパスは日吉駅から15分ほど歩かなくてはいけませんが、坂道なので大変です。
    • 施設・設備
      良い
      特に矢上キャンパスは外観がおしゃれで現代的です。図書館では本が充実しており、静かで自習にも最適です。実験設備ももちろん整っており、各研究室で充実した研究生活を送ることができます。
    • 友人・恋愛
      普通
      単科大学ではなく総合大学なので、色々な学部の人とサークルなどで仲良くなることができます。また、一般教養では他学部、他学年の学生と同じ授業を受けるため、出会いは多いです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは、大学公認のものから非公認のものまで様々ですが、とにかくたくさんあるので自分に合ったサークルを必ず見つけることができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生のうちは理系科目を幅広く学びます。2年生から学科ごとに専門的なことを学びます。3年生の終わりに研究室の配属が決まります。4年生は卒業研究に打ち込みます。
    • 就職先・進学先
      決まっていない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:490884

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.16 (4540件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋

慶應義塾大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.32 (598件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (517件)
商学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.10 (339件)
文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (435件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★☆ 4.28 (82件)
看護医療学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (67件)
理工学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (360件)
総合政策学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.24 (132件)
環境情報学部
偏差値:72.5
★★★★☆ 4.37 (156件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.83 (149件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。