みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

慶應義塾大学
慶應義塾大学
(けいおうぎじゅくだいがく)

私立東京都/赤羽橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(2835)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    自分自身が一回りもニ回りも成長できる環境

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分自身を一回りもふた回りも成長させることができる環境です。学業でも学業以外でも、様々な事にチャレンジできる機会が豊富にあります。施設も充実しており、学ぶには最高の環境です。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野で著名な教授が揃っている事が最大の強みだと思います。また、講義の種類が豊富であり、興味を持てる授業に必ず出会える事でしょう。語学も他校と比較して多種多様なコースがあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数を中心としたゼミが多く、この為一人一人に発表の機会があり、プレゼンテーション能力を伸ばす事ができます。ゼミ同士でのバレーボール大会やソフトボール大会やもあり、ゼミ間での交流も豊富です。また、学部を超えてゼミに入る事も可能です。
    • 就職・進学
      良い
      様々な優良企業への就職実績があります。日本で一番社長を輩出している学校であることも自信につながります。OBOG訪問も快く受けてくださる先輩方が多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      三田キャンパスも日吉キャンパスも駅から近く、快適です。学校の周りはビジネス街でもあるため、安全な雰囲気です。学生向けの飲み屋さんや落ち着いた雰囲気のカフェもあるため、放課後の時間つぶしにも困りません。
    • 施設・設備
      良い
      伝統と最新技術の両面を兼ね備えた設備となっています。学校の長い歴史を感じられるとともに、最新の設備で会的な生活を送る事ができます。特に図書館では、システムを使って提携先の他校から本を取り寄せる事ができたり、便利な設備が揃っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      様々な目標を持った友人がいます。お互いを高めあえる事ができる、かけがえのない人間関係を築く事が出来るはずです。男女間も仲良しといった雰囲気です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会学と心理学を兼ね備えた教養を幅広く学ぶ事ができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      鹿又研究会
    • 所属研究室・ゼミの概要
      法社会学、階層社会学について学びました。今問題となっているフリーターやニートの発生要因などに関して議論したりしました。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      海運会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      常に世界と関わりながら仕事ができると思ったため。物流がこの世からなくなることはないと思ったため
    • 志望動機
      二年生以降で専攻が分かれるので、一年かけて広く一般教養を学べる事に対し魅力を感じたため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      駿台予備学校
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく過去問を多く時、出題傾向をつかみました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:115045

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.16 (4540件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

慶應義塾大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.32 (598件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (517件)
商学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.10 (339件)
文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (435件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★☆ 4.28 (82件)
看護医療学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (67件)
理工学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (360件)
総合政策学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.24 (132件)
環境情報学部
偏差値:72.5
★★★★☆ 4.37 (156件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.83 (149件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。