みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

慶應義塾大学
慶應義塾大学
(けいおうぎじゅくだいがく)

私立東京都/赤羽橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(2835)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    授業も出会う人の質も高いキャンパス

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学歴も高く、就職の際にも困らなかったので、入学してよかったと思った。出会う友人たちが優秀で、人脈という意味でも収穫が大きかったと感じる。
    • 講義・授業
      良い
      社会人になっても生かせる内容が多かったと思う。興味に合わせて授業を選べたので楽しかった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミに入る際には面接などがあることもあるので、先輩の話を聞いて内容を理解したり自分で勉強するのが大事
    • 就職・進学
      良い
      私の周りの人は、みんな大手企業や人気企業に就職が決まった。学歴で落とされることはまずない。
    • アクセス・立地
      良い
      都内からは少し行きづらいところにあるが、駅からキャンパスの距離は近い
    • 施設・設備
      良い
      かなり快適に過ごせる環境だと思う。図書館が広くてよかった。課題などがはかどる
    • 友人・恋愛
      良い
      優秀でコミュニケーション能力も高く、一生付き合っていきたいような友人が多い。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類はかなり多い。学園祭も人気なイベントで、多くの人が来て盛り上がる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年のときは教養を含めて広い範囲を学ぶ。そこから自分なりに興味のある分野を定めて、より専門的なことも学ぶことが出来る
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      大手広告企業
    • 志望動機
      社会人になったあとも生かせる分野の知識を学べると思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:702854

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.16 (4540件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

慶應義塾大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.32 (598件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (517件)
商学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.10 (339件)
文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (435件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★☆ 4.28 (82件)
看護医療学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (67件)
理工学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (360件)
総合政策学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.24 (132件)
環境情報学部
偏差値:72.5
★★★★☆ 4.37 (156件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.83 (149件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。