みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    英語はできるようになるけど就活は普通

    2020年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部英米文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語教育や海外に興味ある人ならいいと思いますが、英語以外のスキルも欲しいなら違う学部にしましょう、、
    • 講義・授業
      良い
      英語教育の環境としては申し分ない、留学機会もあり、奨学金もある。ただ、就活にはあまり向かない。
    • 就職・進学
      普通
      偏差値が青学の中で高い割には、他学部と比べて特別就職しやすいわけではない。経済学部や情報系の学部の方が良さそう。
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷と表参道の間にあって立地は完璧!充実したキャンパスライフをおくれます。
    • 施設・設備
      良い
      特別設備が充実しているわけではないが、学部の性質上あまり困ることはない
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルはたくさんあるがウェイ系が多い。物静かな人にはあまり向かないかも、
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあり選びやすい。無駄に意識高い感じのサークルはオススメしません。とにかく自分にあっていて遊べるサークルに入りましょう
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語学習や、文学作品、文学の歴史、発音や英語の成り立ちを学ぶ英語学などがあります。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      海外に興味があって留学したいと思っていたから。ただそれなら他の学部でも問題ないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:710844

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2425件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。