みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    自分の個性を伸ばせる学科

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部比較芸術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とにかく教授との距離が近い!総合大学であるにも関わらず高校のように密に先生とお話できる環境です。講義は座学がほとんどですが、各分野の専門に特化した先生方が1からわかりやすく教えてくださいます。学生の雰囲気も落ち着いていて、きちんと自分を持っている学生が多いので、居心地がいいです。
    • 講義・授業
      良い
      音楽、美術、演劇映像の三領域に講義が分かられています。入学時はオールラウンドで学べるよう、全ての分野の授業がカリキュラムに組み込まれていますが、学年が上がるにつれ自分の専門分野に絞り学んでいきます。教授との距離も近いため、生徒の質問には納得のいくまで解説、説明をしてくださいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミが始まります。どのゼミも雰囲気が良いので興味があれば潜る(顔を出す)こともオッケー!
    • 就職・進学
      悪い
      学科が学科なので、やりたいことに向かって就職するしない様々です。卒業生が多いわけではないので実績はなんとも言えないですが、やりたい夢に向かう学生が多くて輝いています。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りは渋谷駅!とにかく空きコマを有効に活用できます!
      ショッピングもランチも…他の大学には絶対負けません!
    • 施設・設備
      悪い
      学生の割に食堂が小さいです……でも外に出れば美味しいご飯やさんもたくさんあるので◎
    • 友人・恋愛
      普通
      オシャレ人間が多いです!女子が可愛い!
    • 学生生活
      普通
      やはりウェイが多いです(笑)
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:334143

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2425件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。