みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  国際政治経済学部   >>  国際コミュニケーション学科   >>  口コミ

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

国際政治経済学部 国際コミュニケーション学科 口コミ

★★★★☆ 4.03
(35) 私立大学 908 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
並び替え
3531-35件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    国際政治経済学部国際コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国際的な仕事に就きたいと考えているので、青山の国際学科に入れて英語だけでなくフランス語や中国語もつかうことができるうおうになりました。
    • 講義・授業
      良い
      様々な国からいらっしゃった教授が授業を展開してくれます。パソコンを使ってノートをとったりすることもできるので、すごく楽しいです。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを生かすために卒業後は旅行会社で働く人が多いです。就活のサポートも徹底しており、何かなやみがあったら直ぐに先生や教授に相談できるようになっています。
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷駅から約15分ほどしか歩かないので帰り道にどこかのカフェによったりカラオケに行ったりすることが楽しいです。
    • 施設・設備
      良い
      新しいものに立て替えた部分もありますが、まだ少し古いところはあります。ですがわりと綺麗な後者です。
    • 友人・恋愛
      良い
      入るサークルによって全然違ってくると思います。私と同学年の女子は一個上の先輩と付き合ってるひとが多いです。友達はグループワークなどの授業が多いのでできやすいです。
    • 学生生活
      良い
      自分にあった、好きなサークルを見つけさえすれば大学生活中はずっと楽しめると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語だけでなく様様々な言語をべんきょうするきとができます。特にフランス語の学習が楽しいです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      楽しそうだっから。一生の友達ができやすそうで、自分がそれにすごく憧れたから。!!!
    • 就職先・進学先
      商社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:958913
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    国際政治経済学部国際コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      どの学科でも他の学部の授業なども受けれるのであまり変わらない
      留学においては他学部よりも充実している。
    • 講義・授業
      良い
      英語の授業は自分のレベルに合ったものが展開されるので安心してよい

      わからない分野も基礎からしっかり教えてもらえる
    • 就職・進学
      普通
      まだなんとも言えないが、ネームバリューはそこそこなので先輩は助けられてる印象
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷駅からもとっても近いが、表参道駅からは特に良いからおすすめ
    • 施設・設備
      普通
      食堂がすごく混んで、2限終わりは満員なのがすごく不便で変えてほしい
    • 友人・恋愛
      良い
      自分次第でしかないが、かなり他学部他学科より落ち着いた人がいる印象
    • 学生生活
      良い
      自分次第ではあるが、機会が提供されるのでそれを素直に使えば楽しめる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主にコミュニケーションと英語についてやる
      第二外国語は落とすとやばいので、
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      コミュニケーション論に興味があったのと、英語が学びたかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:942878
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    国際政治経済学部国際コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で自分の夢に近づきたいって思ってる人はベストな学校だと思います。がんばって!!ファイトだぞー
    • 講義・授業
      良い
      私の通っていた学科は先生との距離が近くて相談しやすくてとてもいいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の初めから始まります。自分の関心のあるゼミを選んでおくことをおすすめします
    • 就職・進学
      良い
      ほぼ、みんな就職しているイメージです。私の周りだけかもしれませんが。
    • アクセス・立地
      良い
      周りには、スーパーもありレストランもあり、結構良いですよ。カフェもあって課題よくしてました。
    • 施設・設備
      悪い
      トイレがくさいですね。少し。笑でも慣れたら全然大丈夫です。慣れましょう
    • 友人・恋愛
      良い
      これに関しては人それぞれ。学年によって違うし。バイトで出会う人がおおいかなって感じはするよ
    • 学生生活
      普通
      私はテニスのサークルに入ってました。けっこう種類あるからスポーツでも文化系でもなんでもある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      とにかくコミュニケーション力をつけるって感じでもあるし、英語力あるだけいいから勉強するって感じかな
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      まだ決まってません
    • 志望動機
      高校の先生に勧められて、オープンスクール行ってみたらとっても自分に合っていたからです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:936848
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    国際政治経済学部国際コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      花形と言われることもあり周りからの評価はかなり高いです。素敵な友人に出会え、自分自身もこの学部でとても満足しています。
    • 講義・授業
      良い
      元々英語が好きで国際関係を学びたいと思い入学しました。ピッタリの学部だったと思います。帰国子女を始め周りも優秀な生徒が多く、刺激を受ける環境です。
    • 就職・進学
      良い
      就職相談には細かく乗ってくれます。かなり手厚いサポートがあります。
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷駅からだとちょっと歩きます。しかし表参道に近く、周りにいろんなお店があるので立地はいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      図書館は来年新しくなります。思ったより古い施設も多いですが歴史を感じます。
    • 友人・恋愛
      良い
      青学と聞くとキラキラした女の子やチャラチャラした男の子のイメージがありますが、実際それは一部です。学部によっては真面目ないい子が多いです。
    • 学生生活
      良い
      いろいろなサークルがあります。国際関係のイベントが多い印象です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際政治、国際経済、国際コミュニケーションの3つの学科があります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      英語が好きで、国際関係を学びたいと思ったため。国際コミュニケーション学科は他の大学にあまりないため。
    感染症対策としてやっていること
    オンラインじゅぎょうもあります
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:866368
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    国際政治経済学部国際コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分が想像していたような大学生活を送ることが出来ている
      国際政治について主に学んでいるが、幅広い分野について知ることが出来る野で将来の選択肢が広がる
    • 講義・授業
      良い
      グローバルな環境で互いに学び合うことが出来る
      しかし、英語についていくのが大変
    • 就職・進学
      良い
      OB・OGなどのサポートが手厚く、様々な企業への進路を検討できる
    • アクセス・立地
      良い
      駅からのアクセスがよく便利な立地
      オシャレなお店やカフェなども多い
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設も古い施設もあり、特に大きな不便はなく快適に過ごせる。
    • 友人・恋愛
      普通
      最初はあまり内部進学の人と馴染めなかったけれど、だんだん距離が縮まった。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動も充実しており、同学年だけではなく先輩後輩との関係も出来る
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際政治や自分の興味のある分野
      英語教育には特に力を入れている
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      父の仕事で海外に住んでいたことがあり、昔から国際関係の学問に興味があったから
    • 就職先・進学先
      メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:848338
3531-35件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 青山キャンパス
    東京都渋谷区渋谷4-4-25

     東京メトロ銀座線「表参道」駅から徒歩10分

電話番号 03-3409-9612
学部 法学部経済学部経営学部文学部国際政治経済学部教育人間科学部総合文化政策学部理工学部社会情報学部地球社会共生学部コミュニティ人間科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、青山学院大学の口コミを表示しています。
青山学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  国際政治経済学部   >>  国際コミュニケーション学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2425件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。