みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    青学という肩書きを持つこと。

    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部日本文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      進路に対してもしっかりと向き合ってくれるため、入って良かったと思います。授業のカリキュラムも忙しすぎず暇すぎず適度に遊ぶこともできる環境で良かったです。
    • 講義・授業
      良い
      僕は、日本文学が本当に好きなので、詳しい教授の先生が沢山御指導して下さり、とても楽しかったです。
    • 就職・進学
      普通
      3年生の6月と9月には、インターンシップについてのガイダンス、ES・GD・面接などの各対策講座や四季報の読み方、企業研究・自己分析の仕方まで教えてくれました。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスが渋谷又は表参道にあるため、周りにはなんでも揃っています。そのため学校帰りや空きコマの時間など暇な時間も困りませんでした!
    • 施設・設備
      良い
      ャンパスは都内にありますが、イチョウ並木が美しく緑も多くあって素敵だと感じました
    • 友人・恋愛
      普通
      MARCHということもあり毎年多くの受験生も受験しているくらいですので、サークルや部活、授業、学内施設など、充実しています。
    • 学生生活
      普通
      とても楽しいです。僕はそんなに出てないですが、みんなおわったら施設周辺のお店に一緒に遊びに行ったりしてます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      比較的穏やかな学部だと思うので、しっかりと学びたいと思っている人には青学の中でおすすめの学部です。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から文豪作品が好きで、もっと色々なことが学びたいと思い志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:872472

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2425件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。