みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(2000)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    この学科は入った方が良い!未来に繋がる!

    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部英米文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強のために大学に行きたいと思っている学生には良い大学だと思う。
      勉強より、人目当てで行く人は、やめた方がいいと思う。
    • 講義・授業
      良い
      生徒もとても友好的な方が多く、非常にいやすい環境にいた。
      教授もわかりやすい講義をしっかりしてくれて、自分らの身にしっかり焼き付けることができたと思うから。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      あまり充実していなかったが、友人からは充実していると思うと言われたので評価は星2
    • 就職・進学
      良い
      個人的には良いサポートをしてくれた。
      友達も良いとは言っていたが、完璧とは言えない程なので星4
    • アクセス・立地
      良い
      近くにコンビニもあるし、駅から近いのでとても嬉しい。
      車通りは、少し危ないが、事故も滅多にないので良い。
    • 施設・設備
      普通
      少し古い校舎で、怖いのでもう少し頑張って綺麗にするなどして欲しいです。
      他のことはかなり満足しております。
    • 友人・恋愛
      良い
      とても充実しています。
      生徒もとても有効てきで、男女との仲もとても良いと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークル内でのイベントなど、種類が多く、非常に充実した学校生活を送らせていただきました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      リモートワークなど、外国人などの方々と実際に話したりなど、
      とても楽しい授業です。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
      不動産に元々興味があったので、選びました。
    • 志望動機
      勉学に励みたく、自分の学力的にいけとそうな大学を選びました。
    感染症対策としてやっていること
    消毒、ソーシャルディスタンスなどの感染症対策にしっかりと励んでいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:824436

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2425件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。